スタッフブログ

4月から変わる暮らし

4月1日から暮らしに関わる制度や仕組みが変わります。
一般ドライバーが自家用車に有料で客を乗せるライドシェアが一部地域で解禁されたり、
新型コロナウイルスのワクチンや治療費の公費支援が終了したりします。
値上げは依然として続き、食料品に加え、宅配便の値上げも予定されています。

ライドシェアが東京、神奈川、愛知、京都の一部地域で、
曜日や時間帯を絞って解禁されます。
料金はタクシーと同等で、タクシー会社が配車や車両管理を行い、
運送責任を負います。
タクシーやバスなど交通手段の不足が深刻な地域では、
自治体やNPOが運行主体となり、需給に応じた変動料金の設定も可能になります。

食品の値上げが続きます。
従来の原材料高・エネルギー高に、物流費や人件費の上昇が加わり、
帝国データバンクによると、4月は加工食品を中心に6カ月ぶりに3000品目を超える
値上げラッシュになる見通しです。物流大手による宅配便の値上げも予定されています。

新型コロナウイルスの治療薬やワクチン接種などに関する公費支援が見直されます。
抗ウイルス薬「ゾコーバ」の場合、3割負担の人は5日分で1万5000円超がかかる見通しです。

ワクチン接種は65歳以上の高齢者らを対象に秋から冬にかけ年1回実施する
定期接種に移行し、
自己負担額は最大で7000円になります。
65歳未満は原則全額が自己負担となる「任意接種」の扱いに変わります。

勤務医の残業時間に罰則付きの上限が設けられます。
原則年960時間で、救急医療やへき地医療を担う医師や研修医らの上限は
年1860時間とする特例があります。
運送業のドライバーは年960時間、建設業は原則月45時間、
年360時間が上限となります。
働き方改革関連法(2018年成立)で定められ、
準備期間として猶予されていました。

介護事業者に支払われる介護報酬が全体で1・59%引き上げられます。
介護職の処遇改善を重点に、24年度は2・5%のベースアップを見込んでいます。
特別養護老人ホームなど施設系では基本報酬が引き上げられ、利用料が増えます。
一方で、在宅介護を支える訪問介護サービスの基本報酬は引き下げられます。
診療報酬は今回から改定時期が6月に変更されます。

改正障害者差別解消法が施行されます。
事業者の合理的配慮の提供は、これまで努力義務でしたが、
行政機関と同様に義務化されます。
障害者の活動を制限している社会の障壁を除くため、
障害者が合理的配慮を申し出た場合に提供が求められます。


~工事について~
豊田市のお客様宅、
浴室改修工事を紹介します。

<工事項目>
既設ユニットバス解体・撤去
浴室残土撤去・処分
既設排水管撤去
給排水設備工事
土間コンクリート打設工事
間仕切り壁工事
電気工事
ダクト工事
ユニットバス サイズ拡張
ユニットバス組立
ユニットバスオプション
浴室換気乾燥暖房機

施工前




施工中






施工後






建築士と調査を行った結果、
浴室床下部に土等が流れ出していた為、
取替えを行いました。

グレー調の仕上げで
落ち着いた感じの浴室になりました。
浴槽ステンレスカラー塗装してあるので、
冷たさは感じません。
壁も汚れにくく、お手入れしやすい素材です。

毎日のバスタイムが
今まで以上にくつろげると思います。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.26
自民・二階氏が次期衆院選の不出馬を表明

自民党の二階俊博元幹事長(85)は、
25日午前、党本部で記者会見を開き、
次の衆議院選挙に出馬しない意向を表明した。
会見で二階氏は
「派閥の政治資金問題で政治不信を招く要因となったことに対し、
改めて国民の皆さん、これまでご支援くださった地元の皆様に深くお詫び申し上げる」
と述べた上で、
二階派の会計責任者と自身の秘書が刑事処分を受けたことについて
「その政治責任はすべの監督責任である私自身ににあることは当然のことだ」と述べた。
その上で「この際、自らの政治的責任を明らかにするため、本日、
岸田文雄自民党総裁に対し次期衆議院選挙に出馬しないことを伝えた」と語った。
後継候補は地元の判断に任せるという。
さらに二階氏は残り任期について
「国土強靭化、大阪・関西万博の準備、観光立国の推進、その他、
外交問題、諸案件に対して力を尽くす考えだ」と語った。
また、「政治は一人の力ではできないというのは、
尊敬する田中角栄先生が語られれた最も深い印象的な言葉だ。
自由民主党が再び国民の期待に応える政党として、
再起することを願う」と述べた。

二階氏は派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、
会長を務める二階派において幹部議員への支出の収支報告書不記載が発覚し、
自身についても5年間で3526万円の不記載が判明し、秘書が略式起訴された。
こうした状況を受け、自民党執行部は、
安倍派幹部らと共にに二階氏の処分についても検討していたが、
二階氏としては処分の先手を打って次期総選挙での不出馬を表明した形だ。

二階氏は、和歌山県議などを経て1983年の衆院選に自民党から出馬して初当選。
新進党、自由党、保守党を経て第二次安倍政権では、
幹事長だった谷垣禎一氏の自転車事故による負傷を受けて、
後任の幹事長に就任した。
幹事長としては、党総裁の連続三選を可能とする党則改正を主導し
安倍首相の史上最長の政権への道筋を着けるなど大きな権力を振るい、
菅政権でも続投した結果、在任5年を超える歴代最長の幹事長となった。
岸田政権では非主流派に回ったが、
二階派の会長として、政局の節目で大きな存在感を示していた。


~工事について~
蟹江町のお客様宅、
雨樋交換工事を紹介します。

<工事内容>
既設雨樋 解体・撤去・(軒・堅)
ハイ樋交換工事(材工共) Panasonic・角樋
堅樋交換工事(材工共) Panasonic
集水器交換工事

施工前



施工中



施工後



今回の契約は雨樋が劣化が見られた為、
施工当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.25
身近な食品の値上げ続く

天候不順による原材料価格の高騰を背景に、
チョコレートやオリーブオイルといった身近な食品の値上げが続いている。
人件費や物流費の上昇も重なり、家計に重荷となっている.。

明治は22日、チョコレート菓子「きのこの山」「たけのこの里」や、
レトルトカレーをはじめとした計67品を26日から順次値上げすると発表した。
このうちチョコレート4品については内容量を減らす実質的な値上げとなる。

レトルトカレーやスープ9品の出荷価格は、4月1日から約8~17%引き上げる。
チョコレートやグミ54品は6月1日から約3~33%上げる。

チョコレートの値上げは昨年10月以来だ。
明治はかねて価格改定に抑制的な姿勢だったが、
適切な価格転嫁へとかじを切っている。
背景にあるのは、チョコレートの原材料となるカカオ豆の価格高騰だ。

主要生産国のコートジボワールやガーナでは天候不順で深刻な不作となっており、
国際価格の指標となるロンドン先物市場価格は3月中旬に
1トンあたり6000ポンド台をつけた。
前年同月比で3倍の水準で、
「コスト高を吸収し切れず、チョコレートはさらなる値上げを迫られるのではないか」
(商社関係者)との指摘もある。

オリーブオイルについても、原料のオリーブの主産地であるスペインなどで
干ばつが続き、輸入価格が高騰している。
日清オイリオグループやJ―オイルミルズをはじめ大手食用油メーカーは、
5月から業務用の価格を最大8割引き上げる方針だ。

外食大手のサイゼリヤは2月、店舗で販売している
「エクストラ・バージン・オリーブオイル」(500ミリ・リットル)
の価格を税込み850円から1200円に上げた。


~工事について~
田原市のお客様宅、
トイレ工事を紹介します。

<工事項目>
既設床解体・撤去
既設便器解体・撤去・処分
型枠工事
コンクリート打設
床下地・床貼り クッションフロア貼り
床断熱材
床下換気扇撤去・処分 トイレ床下
トイレ便器(材工共)

施工前


施工中






施工後




家の中で最も水を使用するのは
トイレと言われています。
家族人数の多い家庭では
水道代の30%以上がトイレということもあります。
各住設メーカーの技術革新により、
最新のトイレは10年前のトイレの半分以下の水量で
水を流すことができるそうです。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.24
老人ホームで殺人事件

23日朝、北九州市小倉南区の養護老人ホームの一室で、
施設に入所している男性2人が倒れているのが発見され、
2人はその場で死亡が確認されました。
警察は殺人事件として捜査を始めました。

23日午前6時20分ごろ、北九州市小倉南区徳力の養護老人ホーム
『徳寿園』の職員から「入所者2人が倒れている1人は首に、1人は腹に傷がある」
と通報がありました。

現場に駆けつけた警察官が室内で倒れている男性2人を発見しました。

2人はいずれも70代の入所者で、その場で死亡が確認されました。

警察は現場の状況などから第三者の関与はなく、
亡くなった2人が何らかの方法で互いを傷つけたとみていて殺人事件として捜査しています。


~工事について~
みよし市のお客様宅、
オール電化工事を紹介します。

<工事項目>
既設ガス給湯器・コンロ撤去・処分
エコキュート(三菱)
エコキュート設置工事
給水・給湯配管接続工事
IHクッキングヒーター(三菱)
IHクッキングヒーター取付け工事
電気工事
分電盤取替え・配線接続

施工前





施工中






施工後




オール電化の大きな特徴として、
夜間に熱を貯めておくことができる点が挙げられます。
夜間の電気代が安くなるプランを利用すれば、
夜間のうちに熱を貯め、そ
れを日中に使うことで暖房のコストを抑えることも可能です。
また、オール電化住宅では熱源をすべて電力でまかなうため、
火を使うことがありません。
ガスや灯油を使用する場合と比べて、
火災が発生するリスクが低いといわれています。
また、ガス漏れや不完全燃焼による事故の心配がないことも
メリットです。
オール電化住宅は、
思わぬ事故や火災につながるリスクを下げることができます。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.23
耐震基準の地域格差を見直しへ

国土交通省が、建築物の耐震強度に地域ごとで差をつけている制度の
見直しを検討していることがわかった。
能登半島地震や熊本地震など、
半世紀近く続く現行の基準で必要な強度を割り引くことが認められている
地域で大規模地震が相次いだことを受け、
基準を全国一律とすることも視野に入れている。
耐震基準は、震度6強~7程度の地震でも倒壊しない強度を原則とするが、
構造計算が必要な鉄筋コンクリートの建築物と
3階建て以上の木造建築物では地域差を設定。
地域ごとにリスクを評価し、
耐震強度に「地震地域係数」を掛け合わせることが建築基準法で定められ、
係数が国交省の告示で規定されている。
東京都や大阪府などはリスクが大きいとして係数は「1・0」だが、
新潟、広島県などは「0・9」、福岡、長崎県などは「0・8」とされ、
構造計算時にそれぞれ強度を1割、2割下げることができ、
一般的に建築コストが低くなる。
現行の係数は1980年に規定された。
2016年の熊本地震、18年の北海道胆振(いぶり)
東部地震で震度7が観測された地域はいずれも「0・9」だったが、
被害は2階建て以下の木造住宅が主で、
係数は大きく影響しなかったとみなされ、見直しには至らなかった。
しかし、最大震度7を観測した1月の
能登半島地震が発生したエリアも係数は「0・9」で、
国交省は本格検討にかじを切ることにした。
有識者による委員会が、
石川県内の鉄筋コンクリートの建築物の被害調査を進めて
耐震強度と被害の関係などを分析し、
今秋をめどに方向性を示す方針。
「1・0」に統一する場合、国交省の告示を改正した上で、
改正後に建てられる建築物に適用する。
改正前の建築物については「不適格」扱いはせず、
その後の補強などは求めない考えだ。
国交省幹部は「耐震強度に地域差があることが、
防災意識を醸成する妨げになりかねない」としている。
◆地震地域係数=過去の記録を基に、
発生頻度や被害の程度などに応じて、
国が1・0~0・7の範囲で定め、構造計算時に掛け合わせる。
1952年に国が各地域の係数を告示し、80年に1度改定された。


~工事について~
大府市のお客様宅、
土台・柱改修工事を紹介します。

<工事内容>
既設床(フローリング) 解体・撤去
既設柱・土台 解体・撤去
柱交換工事 金具取付含む
土台交換工事 金具取付含む
床下地組み工事 ネタ掛け・垂木
フローリング貼工事
見切り取付け工事

施工前



施工中








施工後



今回の契約は土台・柱が白蟻の被害が見つかり、
放置すると建物の強度に影響が出る可能性が有る為、
強度を保ち、安心して暮らしていただけるよう
施工に当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.22
自動車賃上げ50年ぶり高水準

自動車や部品メーカー、販売会社の労働組合でつくる自動車総連は20日、
今春闘の交渉状況を発表した。
交渉が実質的に決着した186組合は、賃上げ額の平均が1万3896円。
昨年を4067円上回り「狂乱物価」と呼ばれる物価高騰に見舞われた
1974年(2万4093円)以来、50年ぶりの高水準となった。
賃上げ率は5.6%。 
過去最高水準の賃上げを表明したトヨタ自動車やホンダなど大手に続き、
同様の動きが中小企業に波及している。
20日時点では、1048の加盟労組の17.7%に当たる186組合で、
妥結したか妥結に向けた手続きを進めている。
自動車総連の金子晃浩会長は東京都内で開いた記者会見で
「中小を含め例年にない水準で回答を獲得している。
大手がけん引した良い流れを引き継ぎ、交渉を力強く進められている」と述べた。
1万3896円の賃上げ額は、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分と、
定期昇給分を含む。
賃金改善分だけで見ると9448円で昨年を4174円上回った。
年間一時金の平均獲得月数は4.99カ月だった。


~工事について~
岡崎市のお客様宅、
外壁防水・塗装工事を紹介します。

<工事内容>
黄瀬地板金(妻部分) 解体・撤去
<板金工事(妻部分)
外壁板金張り工事 ガルバリウム銅板使用
ケレン工事
下地処理工事 プライマー
シリコン塗装工事 油性・2度塗り

施工中










施工後




今回の契約は
軒下直下の外壁の塗装が劣化が見られた為、
施工に当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.21
世界幸福度ランキング

20日は「国際幸福デー」です。
世界の国や地域の「幸福度」をランキングにした報告書が公表され、
日本は143か国中、51位でした。
G7=主要7か国の中で最も低い一方、韓国や中国を上回りました。

「世界幸福度報告書」は、国連の関連組織などが中心となって世論調査を行い、
直近の3年間で得られた回答をもとに、
世界の国や地域の「幸福度」をランキングにしたものです。
2012年以降、2014年を除いて毎年発表されています。

20日に発表された今年の報告書によりますと、
フィンランドが7年連続で1位となったほか、
2位にデンマーク、3位にアイスランドが続き、
福祉や教育が充実している北欧諸国が上位を占めました。

このほかイギリスが20位、アメリカが23位でした。
アメリカは初めてトップ20から外れていて、
30歳未満の幸福度が大幅に下がったことが原因だとしています。

また、日本は去年は137か国中47位でしたが、今回は4つ下げて51位でした。

G7の中で最も低く、アジアでは、30位のシンガポール、
31位の台湾を下回った一方、52位の韓国、60位の中国などを上回りました。

最下位の143位はアフガニスタン、下から2番目はレバノンで、
紛争の影響を受けている国々は幸福度が低い傾向となりました。


~工事について~
安八郡のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
既設浴室解体・撤去
給排水設備工事(給水・排水・排水管)
土間コンクリート打設工事
大工工事 間仕切り壁造作工事(解体・新設)
システムバス(LIXIL)リデア

施工前




施工中







施工後





今回は建築士と調査を行った結果、
浴室ドアからの漏水が見られた為、
浴室をシステムバスに交換を行いました。

システムバスに使われる素材は
防水性が高く、床、壁、天井などの繋ぎ目が
一体となっているのが特徴です。
繋ぎ目がないため、水漏れの可能性は低くなります。
また、断熱性、保温性にも優れており、
ヒートショックなど急激な温度差による
身体への影響が少ないのでおすすめです。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.20
日経平均一時900円超の上昇

週明け18日の東京株式市場で、
日経平均株価(225種)は大幅反発し、
上昇幅は一時、前週末終値に比べ900円を超えた。
午前の終値は前週末終値比
813円79銭高の3万9521円43銭だった。
日本銀行が18、19日に開く金融政策決定会合で、
マイナス金利政策を解除するとの観測が強まって
政策修正の不透明感が薄らぎ、
幅広い銘柄が上昇している。
外国為替市場の円相場が円安・ドル高に振れており、
自動車や機械など輸出関連銘柄も買われている。
市場では、
「日銀が政策を修正しても金融緩和策は続くので、影響は小さいのではないか」
(大手証券)との楽観的な見方が出ている。


~工事について~
刈谷市のお客様宅、
電気配線工事を紹介します。

<工事内容>
既設天井 解体・撤去
(キッチン・居間・仏間・玄関
<天井工事>
天井下地組み工事
天井下地工事 プラスターボード使用
クロス貼り工事 サンゲツ(仏間・玄関)
<天井・壁クロス貼り工事> 
施工前F露逢花天井・壁
下地工事mmベニヤ使用
クロス貼り工事 サンゲツ
<電気配線工事>
外回り電気配線工事 配線カバー含む
室内電気配線工事 1F・2F

施工前



施工中






施工後



今回の契約は
電気配線が外回り・室内共に古くなっていたので、
耐久性向上の為、施工に当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2024.03.18
福島第一原発の処理水、今年度の放出完了

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出で、
東電は17日、今年度最後となる4回目の放出を完了したと発表した。
政府や東電などが周辺の海水や魚の放射性物質の濃度を調べているが、
異常はみられていないという。

東電によると、4回目の放出は2月28日に開始した。
今月15日には福島県内で最大震度5弱を観測した地震があり、
設備の確認のために約15時間半にわたって放出を停止した。
放出関連設備の被害はなかったという。

福島第一原発には1千基超の貯蔵タンクがあり、
貯水量は132万9千トン(3月7日時点)。
汚染水を多核種除去設備(ALPS=アルプス)に通し、
大半の放射性物質を除去した水などをためている。

今年度は、約30基分にあたる約3万トン分を4回に分けて海水で希釈しながら放出した。
含まれるトリチウムの総量は約5兆ベクレルで、
計画で定めた年間放出量の上限22兆ベクレルの2割余りだった。

来年度は7回に分けて約5万4600トン分を放出する予定で、
含まれるトリチウムの総量は約14兆ベクレル。
空になったタンクの解体にも着手するという。

東電の計画では、廃炉完了の目標となっている2051年までに処理水の放出も終える。
だが、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)が残る建屋に雨や地下水が入り込み、
処理水のもととなる汚染水が今も増え続けていて、51年までに終わるかは不透明だ。


~工事について~
刈谷市のお客様宅、
倉庫解体工事を紹介します。

<工事内容>
既設倉庫解体・撤去
重機使用
整地工事


施工中



施工後



今回の契約は木造平屋倉庫が老朽化している為、
より安心して暮らして頂けるよう施工に当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。


個別ページへ|Posted 2024.03.17
33年ぶり5%超でも「賃上げ一色」はまだ遠い

春闘賃上げへの注目度を一段と引き上げたのが、
日本銀行の金融政策との結びつきだ。
日銀は「賃金上昇を伴う2%物価目標の持続的・安定的な実現」が見通せたとして、
マイナス金利解除をはじめ
政策修正に踏み切るうえでの判断材料に春闘を挙げてきた。
植田和男総裁は3月13日の国会答弁でも、
改めて「(春闘が)大きなポイント」と述べている。
■予想された「高い賃上げ率」
通信社が5.28%の賃上げ集計を速報すると、
ドル円相場は一時、円高方向に振れた。
そして、3月18~19日の日銀の金融政策決定会合で
マイナス金利解除に踏み切る可能性が高まってきた。
海外投資家も含めて金融市場で関心が高まる中、
日銀の総裁会見が近づいている。
高い賃上げ率が出ると予想はされていた。
3月7日に連合が公表した要求集計は5.85%と30年ぶりに5%を超えた。
3月13日の集中回答日、
最初に数字を公表したのが製造業の産別組織が集まる金属労協だ。
大企業が軒並み満額回答する中、
特に驚きをもたらしたのが日本製鉄。
鉄鋼大手3社の労働組合が月額3万円を要求したのに対し、
JFEスチール、神戸製鋼所が要求通りに回答した。
一方、日本製鉄は要求を超える3万5000円の賃上げを回答したからだ。
3月14日、流通や外食、繊維などの労働組合を束ねる
UAゼンセンが5.91%(加重平均)という高い数字を示した。
流通業ではイオングループ各社が、
先駆けて2月下旬に満額回答を得ており、
今年は地方のスーパーが追随した。
「人材確保のために、ついて行かなければならないという思いが働いたのではないか」とUAゼンセンの松浦昭彦会長は会見で語った。
そして迎えた3月15日の連合の全体集計。
5.28%という数字は、1991年の5.66%を記録して以来の高さだった。
「ステージ転換にふさわしいスタートを切れた」と連合の芳野友子会長。


~工事について~
豊田市のお客様宅、
サッシ交換工事を紹介します。

<工事内容>
<解体工事>
既設サッシ解体・撤去
<サッシ交換工事>
LIXILサッシ オーダー加工
サッシ取付け工事
サッシ廻り板金張り工事 ガルバリウム銅板使用
防水工事 シーリング打設

施工前



施工中








施工後




今回の契約は
雨戸が木製で、雨水の侵入もあり、
経年劣化してることもありましたので、
耐久性、防水性の為、
施工に当たりました。

今後もお客様の暮らしにあった、
工事提案、施工に当たります。



個別ページへ|Posted 2024.03.16

次ページへ »

お客様の声