スタッフブログ
この週末からお盆休みという方も多いとは思いますが、
今日は「お盆休みのスポット情報」をお届けします。
参考にしてみてください。
お盆休みのスポット情報
1. 名古屋城 サマーフェスティバル
開催期間:8月9日(土)〜17日(日)
内容:名古屋風の盆踊りや屋台、金魚すくい、夜店など、伝統と夏らしさが融合したイベントです。さらに、普段非公開の隅櫓(土櫓)が特別公開されたり、最後の週には火縄銃の実演(8/17)も楽しめます。
2. デンパーク(安城市)「サマーフェスティバル」
開催期間:7月19日~8月31日、ただしお盆は特に夜間営業あり(8/9〜17)
内容:ウォーターアトラクションやバブルマシン、そして夜には音と光と炎が融合した花火ショーを楽しめる魅力的な施設です。営業時間は日没後まで延長されます。
3. 日本モンキーパーク「モンパの夜まつり」
開催日:8月13日(水)・14日(木)
内容:夜の遊園地で縁日、ミニゲーム、ショー、そして19:45頃からの花火と、夏ならではの夜遊びが満喫できます。プール施設「モンプル」も併設され、子どもから大人まで家族連れにおすすめ。
4. 大千瀬てらす(東栄町・奥三河)
• 開催期間:7月19~8月24日の土日・お盆期間中(土日含む)
• 内容:浅瀬での川遊びや飛び込みが楽しめるアウトドア体験。キッチンカーやキャンプサイトもあり、自然の中で一日中過ごせます。近くには温泉もあるため、帰りにひとっ風呂も◎。
5. 仁崎海水浴場(田原市)
営業日:7月12日~9月28日の土日祝、特にお盆期間(8/13〜15)は毎日開設
内容:白い砂浜と穏やかな波が魅力で、「日本の水浴場88選」に選ばれた美しい海水浴場です。家族の海遊びに最適。
6. ラグーナテンボス プール・ナイトプール(蒲郡市)
営業期間:お盆期間中は鮮魚市場・BBQ・屋台など営業時間拡大
内容:鮮魚市場や浜焼きBBQ、屋台が揃い、新鮮な海の幸が楽しめます。BBQは食べ放題ではありませんが、夜まで営業しているのが嬉しいポイントです。
■仏壇清掃アルバム
連日お届けしています仏壇清掃の様子です
T様(名古屋市中川区)
【仏壇 清掃前】
【仏壇清掃 作業中】
【仏壇 清掃後】
E様(知多郡武豊町)
【仏壇 清掃前】
【仏壇清掃 作業中】
【仏壇 清掃後】
丸商ではお客様に対してリフォーム工事をするだけでなく、
サービスの一環で仏壇清掃を毎年この時期に行っております。
その理由として、私ども丸商が会社継続できているのは
支援してくださるお客様方のおかげであり、
そんなお客様に対してせめて私共スタッフができることを
精一杯させていただいている次第です。
そうしたことでもお客様には喜んで頂いており
皆様からの「ありがとう」の一言で
逆に私たちの方が活力を頂いております。
日頃の心遣い、本当に感謝申し上げます。
-丸商スタッフ一同-
★丸商リフォーム工事紹介
A工事 トイレ土台・柱交換工事
トイレ改修工事に伴った工事
(工事内容) ※トイレ改修工事の項目は省く
既設土台解体撤去
既設柱 解体撤去
金物脱着
土台・土台交換
梁新設
【トイレ土台・柱交換工事】
◆トイレ改修工事 施工前
◆既設トイレ解体撤去(トイレ便器・床等)
トイレ床解体時に土台及び柱の腐食が判明
◆既設の土台・柱の状況
◆既設柱・土台 一部(腐食部)解体撤去
◆撤去した腐食木材
◆土台・柱新設工事
◆土台・柱 緊結金物
◆トイレ床下地組工事
根太組 →構造用合板張り
◆内装下地
◆内装工事
◆トイレ 便器設置工事
◆トイレ改修工事 施工後
◆梁新設工事
~最後に~
今回は、トイレ改修工事の施工段階で、土台や柱の腐食が判明しました。
そのため、腐食していた箇所を取り除き、新しい木材を用いて補修を行いました。
このように、リフォーム工事では、普段は目に見えない部分で不測の事態が
発生することがあります。
その際には、しっかりと原因を取り除き、適切に修繕を行うことが非常に重要です。
また、トイレ壁上部に梁がないことも判明し、梁も新設いたしました。
今後も安心してお住まいいただけるよう、丁寧な施工を心がけてまいります。