スタッフブログ

首相そばへ筒状の物体、閃光と爆発音「逃げろ」 騒然の演説会場

~本日のニュース~
岸田文雄首相(自民党総裁)は
15日午前11時15分ごろ、
和歌山市の海沿いにある雑賀崎漁港に到着した。
衆院和歌山1区補選の自民党候補の応援演説のためだった。
首相は、聴衆約200人の前で地元でとれた魚の刺し身を食べ、
「かみごたえがあって、おいしいですね」と笑顔で感想を述べ、
その後、数十メートル離れた演説場所に歩いて向かった。
規制線越しに聴衆からスマートフォンのカメラを向けられ、
笑顔で応じていた。
演説場所に着いて数十秒後、
候補者と並んで演説会が始まるのを待っていると、
聴衆の方から発煙筒を少し大きくしたような筒状の物体が弧を描くように飛び、
首相の近くに落ちた。

まもなく、聴衆の中から「こいつだ!」という声とともに、
筒状の物体を投げ込んだとみられる男が周囲の人に取り押さえられた。
警護の私服警察官とみられる背広姿の男性も男に駆け寄り、あたりは騒然となった。
男が拘束されて数十秒後、突如、オレンジ色の閃光(せんこう)とともに、
「ドン」という爆発音が響いた。
筒状の物体が落ちていたあたりから、白い煙が立ち上った。
近くの警察官からは「爆発するから危ない」「逃げろ」
などと怒声が響き、聴衆は一斉に逃げ出した。
記者からは見えなかったが、首相はすでに現場から離れていたとみられる。
男は複数の警察官に抱えられるように聴衆から引き離され、
その後、パトカーに乗せられ、連行された。
現場に残っていた一部の聴衆らもさらなる爆発などの危険性があることから、
警察官から現場から離れるように促された。

~工事について~
名古屋市のお客様宅にて
キッチン工事を行ないました。
(工事内容)
既設キッチン解体・撤去
配管工事 給水・給湯・排水
システムキッチン I型 2550 LIXIL  
キッチンパネル(材工共)
システムキッチン取付け施工
キッチン床張り工事 フローリング張り
キッチン床解体・撤去 床板・大引き・根太・束
敷居解体・撤去
キッチン床下地新設 大引・根太・束
キッチン床下地張り 構造用合板
キッチン床張り工事  フローリング張り


施工前








施工中













施工後








システムキッチンにしたことにより
雰囲気も変わって使い勝手が良くなった!
と、大変喜ばれておりました。
お客様が満足していただけるような施工を
今後とも努めてまいります。

個別ページへ|Posted 2023.04.15
中国、16日の台湾北方航行禁止を通知

~本日のニュース~
中国福建省海事局は13日、
台湾北方の東シナ海一部海域を
16日午前9時~午後3時に航行禁止とする通知を出した。
すでに同海域上空の台湾防空識別圏(ADIZ)が
重なる区域を16日午前9時半から27分間、
「安全に影響を及ぼす区域」に設定しており、台湾側が抗議している。

中国海事局は、航行禁止の理由について
「ロケットの残骸が落下する可能性があるため」と説明。
大陸からの打ち上げを予定している模様だ。
台湾交通部(交通省)は、
同空域が国際線空路の「大動脈」に位置することから
中国側に抗議し、警告期間は当初の3日間から27分間に短縮されていた。
台湾の王国材交通部長は13日、
台湾メディアに「33便が影響を受けることになる」との見方を示した。

~工事について~
豊田市のお客様宅にて
小屋裏補強工事を行いました。
(工事内容)
雲筋交い・小屋筋交い 大屋根 本宅
カスガイ補強 大屋根 本宅


施工前





施工後







耐久性の向上と地震時に備えて
今回、小屋裏の補強工事を行ないました。
大切なお家を少しでも長く安心して過ごすために
一級建築士に監理をして頂きながら
工事のご提案をさせて頂いています。

個別ページへ|Posted 2023.04.13
世界成長率、23年は2.8%に下方修正

~本日のニュース~
国際通貨基金(IMF)は11日、
2023年の世界の経済成長率を2・8%と見込む最新の
「世界経済見通し」を発表した。
前回1月予測比で0・1ポイントの小幅な下方修正となった。
世界経済は低成長下で小康状態を保っているが、
米欧でくすぶる金融不安が再燃すれば、
成長率はさらに2・5%まで低下するとみる。

IMFは3カ月に1度、経済見通しを改訂。
22年の世界成長率は3・4%で、
23年が今回の見込み通りならば前年から
0・6ポイントの減速となる。
ウクライナ危機や根強い物価高(インフレ)、
各国の中央銀行による金融引き締めなどが足かせになっている。
IMFのグランシャ調査局長は
「歴史的水準からみても経済成長は低いままだ」と指摘。
そのうえで「インフレから抜け出せていないのに、
金融リスクが高まる非常に危険な段階に入っている」と警告した。

米国では3月、中堅銀2行が相次いで経営破綻。
金融不安は欧州に飛び火し、
スイス金融大手UBSによるクレディ・スイス・グループの買収に発展した。
IMFは、金融不安が再燃すれば、
23年の成長率はさらに0・3ポイント低い2・5%まで沈むと推計。
新型コロナ下の20年と、世界金融危機下の
09年を除けば、世界的な景気後退期だった
01年以来の低い伸びとなる。先進国・地域の成長率は1%を切る計算になる。
IMFのゲオルギエバ専務理事は6日、
金融不安を含む複合リスクにさらされる世界経済について、
「今後5年間の成長率は3%前後にとどまる」と明らかにした。
過去20年間の平均成長率は3・8%で、
1990年以降では最も低い中期成長見通しになるという。

12日には主要7カ国(G7)、12~13日に
主要20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議が
米ワシントンで開かれる。
各国の銀行が貸し出しに慎重になれば、企業の資金繰りが悪化し、
実体経済に悪影響を与えかねない。
特にG7会合では、米欧発の金融不安をどう抑えるかが主要議題になる見通しだ。
G20各国は経済の減速に直面する。
個人消費の弱含みやインフレなどで、
IMFは23年、ドイツと英国がマイナス成長に陥ると予測。
日本、南アフリカ、ブラジル、インドの成長率も前回1月予測から
0・2~1・1ポイント引き下げた。
インフレなど共通課題への対応で、
どこまで結束できるかが問われる。

~工事について~
床解体撤去 1・2Fトイレ
床下地組み 2Fトイレ
床補強(間柱)2Fトイレ
壁・天井クロス剥がし 2Fトイレ
壁・天井クロス貼り 2Fトイレ サンゲツ 77-3071 うすピンク
床貼り(クッションフロア)2Fトイレ サンゲツ HM-90006 オニックス
既設便器解体・撤去・処分 1・2Fトイレ
床下地・床貼り 1Fトイレ クッションフロア貼り
トイレ便器(材工共) 1・2Fトイレ LIXIL オフホワイト

施工前







施工中








施工後







新しくしたことにより
清潔感あふれる空間になり
汚れにくくなったとお客様が
喜ばれておりました。

個別ページへ|Posted 2023.04.11
イランとの雪解け影響か

~本日のニュース~
8年に及ぶイエメン内戦をめぐり、
同国のイスラム教シーア派武装組織フーシの当局者は8日、
敵対してきたサウジアラビアとの間で戦争捕虜の
交換が実現したと明らかにした。
9日には、サウジの外交団が仲介役の
オマーンの代表団とともにイエメンの
首都サヌアを訪れ、
フーシ幹部との間で恒久的な和平について交渉を始めた。

イエメンでは2015年、イランの支援を受けるフーシが暫定政権を追い出し、
首都を制圧。暫定政権を支援するサウジやアラブ首長国連邦(UAE)などが
軍事介入し、地域で覇権を争うサウジとイランの代理戦争の構図となっていた。
そのサウジとイランは今年3月、
中国の仲介で外交関係の正常化で合意。
両国の雪解けがイエメンとの関係に好影響を与えるかが注目されていた。

死者38万人、泥沼の内戦
フーシ当局者によると、
交換されたのはサウジ人1人とフーシの13人。
週内には暫定政権との間で約900人の捕虜交換も予定されている。
国連によると、泥沼化したイエメン内戦による死者は、
深刻化した飢えや感染症も含め38万人に上る。
サウジは石油施設などがフーシによる攻撃を受け、戦争終結の道を模索してきた。


~工事について~
豊橋市のお客様宅にて
スマートPVマルチシステム工事を行いました。

(工事内容)
足場工事
ソーラー発電Bシリーズ 長州産業 出力4.08kw
標準モジュール CS-340B81
モジュール取付け架台 支持瓦式
モジュール取付け配線工事
ハイブリッド蓄電システム  オムロン 容量6.5kw
全負荷対応型  標準仕様
電気配線システム工事 パワコン含む
蓄電池設置工事
中部電力申請代行費

施工前



施工中














施工後









災害時に備えて、
今回太陽光パネル・蓄電池の取付けの
ご注文を頂きました。
蓄電池は、全負荷対応型で
停電時にはどこのお部屋でも
電気をつける、使う事が可能になります。
不安な状況下の中でも
安心して過ごせます。

個別ページへ|Posted 2023.04.09
決算剰余金拡大、増税延期を検討

自民党内で防衛費増額の財源を巡り、
予算の使い残しや税収の上振れなどで生じる
決算剰余金の活用を拡大し、
増税の延期を目指す案が検討されていることが分かった。
焦点は新型コロナウイルス対策で膨らんだ
2022年度の予備費で余った「不用額」。
ただ、財務省は財政健全化の観点から難色を示しており、
年末の税制改正の論点になる可能性がある。

政府は防衛費増額のため27年度以降に必要とする
4兆円程度の追加財源のうち、
決算剰余金の活用や歳出改革で約3兆円を捻出し、
1兆円強を増税で賄う方針。
開始時期は「24年以降の適切な時期」とされ、
自民の増税慎重派はできるだけ遅らせたい考え。
財源確保策を検討する党特命委員会で
決算剰余金の活用拡大を話し合う。

特命委は1月に議論を始め、
増税額の圧縮を模索しているものの、
有力な財源確保策は見つかっていない。
そこで着目したのが近年、巨額の計上が常態化した予備費だ。


~工事について~
一宮市のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
既設浴室解体・撤去
給排水設備工事 給水・給湯・排水管
大工工事 間仕切り壁新設
電気工事
システムバス LIXIL アライズ
システムバスオプション
    引き戸・アタッチメント・循環パイプ
    浴室換気乾燥暖房機
システムバス組立
土間コンクリート打ち

施工前




施工中










施工後





ユニットバスの寿命は15年程度と
言われています。
使用頻度や使用環境によって
異なりますが、
長く使えば使うほど老朽化します。

バスタイムは
日頃の疲れを洗い流す、
癒しの空間です。
清潔な状態を保ちたいと
思う方は多くいると思います。

今後もお客様が、
永く綺麗な住宅で
心地よく暮らしていけるような
工事提案・施工に当たります!。

個別ページへ|Posted 2023.04.08
利上げへの影響焦点に

~本日のニュース~
米労働省が7日発表した3月の雇用統計で、
景気動向を反映しやすい非農業部門の就業者数(季節調整済み)は、
前月より23・6万人増えた。
事前の市場予想(23・9万人増)はやや下回った。
市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)が
次回の5月会合で、続けてきた利上げを見送るかが焦点になっている。
今回の結果が利上げ判断にどう影響するかが注目される。
同時に発表された失業率は3・5%(市場予想は3・6%)だった。
前月からは0・1ポイント改善し、歴史的な低水準が続いている。

FRBは約40年ぶりの激しい物価高(インフレ)を抑えるため、
昨年3月から利上げを継続。
今年3月中旬に米銀2行が経営破綻した後は
利上げの弊害も指摘されているが、
FRBは破綻後の3月会合でも0・25%幅の利上げを決めた。
2月の消費者物価指数(CPI)は
前年同月比6・0%増となお高く、
FRBはインフレとの戦いは「道半ば」との立場だ。
だが市場では、FRBが次回の5月会合で
銀行経営や景気への悪影響に配慮し、
利上げを回避するとの見方も出ている。

米国では、コロナ禍後の人手不足に
起因する好調な雇用環境が賃金上昇を招き、
それが激しいインフレを助長したとみられている。
このため、FRBは雇用統計の一定の
「悪化」がインフレの抑え込みには必要だとみている。
 FRBは今回の雇用統計や今月12日の
CPIといった重要統計のほか、
米銀の動向などを踏まえて、最終的な判断をするとみられる。

~工事について~
豊田市のお客様宅にて
洗面所改修工事を行ないました。

(工事内容)
洗面床下地張り 合板
洗面床クッションフロア貼り(サンゲツ)HW-10182 木目
束取付け 間仕切り壁下補強
洗面所壁天井クロス剥がし
洗面所壁天井クロス貼り 壁(サンゲツ)RE53702 白
天井(サンゲツ)RE53447 白
化粧台(LIXIL)オフト W500 1面鏡
化粧台取付け 配管接続含む
コンセント移動・交換
化粧台解体・撤去
洗面所天井下地 4mmベニヤ

施工前




施工中








施工後






浴室改修工事の際に
洗面室の改修も行い
雰囲気も変わって新鮮な気持ちで
生活を送っています!と、
お客様がおっしゃられており
とても満足されていらっしゃいました。

個別ページへ|Posted 2023.04.07
防衛費増額の財源法案が審議入り

防衛費増額の財源を確保するための
特別措置法案が6日、
衆院本会議で審議入りしました。
「防衛力強化資金」を創設し、
2023年度予算に計上した4兆5919億円の税外収入を
複数年度にわたって活用する措置を盛り込みました。
立憲民主、共産両党は法案に反対する方針です。
与野党には政府が年内の詳細決定を目指す
防衛増税にも異論が強くなっています。
反撃能力(敵基地攻撃能力)の行使を可能とする
安全保障政策の転換の是非とあわせ、
激しい論戦が展開される見通しです。

本会議には岸田文雄首相が出席。
質疑に先立ち、鈴木俊一財務相が法案の趣旨説明を行い
「わが国の防衛力の抜本的な強化や
安定的な防衛力の維持に充てる」と述べました。

政府は昨年末、23~27年度の5年間で防衛力を抜本的に強化し、
総額43兆円程度の防衛費を投じる方針を決めました。
現行水準から増やす17兆円程度の財源は、
歳出改革で3兆円強、決算剰余金で3兆5千億円程度、
税外収入で4兆6千億円程度~5兆円強を捻出し、
残りを増税や建設国債などで賄う方針です。


~工事について~
安城市のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
システムバス  LIXILスパージュ
オプション
 アクアフィール
 サポートパック
 浴室乾燥暖房機
 窓枠・循環アダプター
給湯器 セミオートタイプ
既設浴室解体・撤去
給排水設備工事 屋内新設
ベース工事 コンクリート打ち
電気工事
脱衣場間仕切り壁解体・復旧

施工前





施工中









施工後









毎日使う場所だからこそこだわりたい!
そう思う方は多いと思います。

工事後、お客様に新しくなった
お風呂の感想を聞くと、
「1番良いお風呂を選んで良かった。
肩湯が気持ち良い。
半身浴で湯が少なくても肩から流れてくるから、
首から温まる感じで気に入ってる。」
と嬉しいお言葉を頂きました。

お客様のバスタイムがより一層、
心地良い時間になれば嬉しいです。

今後もお客様の納得のいく、
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2023.04.06
発電所新設の支援策、来年1月開始へ

~本日のニュース~
経済産業省は5日、
発電所の新規建設を支援する
「長期脱炭素電源オークション」について、
中間とりまとめ案を示した。
再生可能エネルギーや原発のほか、
条件付きながら火力発電も支援対象に加えた。
開始時期を来年1月とすることも明記した。

新たな制度は、電力会社が脱炭素に
対応した発電所をつくる場合、
原則20年間の収入を保証する。
支援に必要なお金は、
電気の小売会社を通じて家庭などの利用者が負担する仕組みだ。
経産省が審議会「総合資源エネルギー調査会」の
作業部会で示した案では、支援の対象となる発電設備として、
発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない再エネや原発に加えて、
液化天然ガス(LNG)火力も含めた。
作業部会の当初案では想定していなかったが、
電力の需給逼迫(ひっぱく)の解消に役立つと判断したという。

だが、LNG火力は発電時に多くのCO2を排出する。
石炭火力の半分ほどとはいえ、
脱炭素に逆行する。そのため、
運転開始から10年後までに、燃焼時にCO2を出さない
アンモニアや水素による火力発電に切り替えるなどの
対応をとることを「条件」とした。さらに3年間の時限措置とし、
発電設備の容量も計600万キロワットに限った。
原発は、政府が新規建設を進める方針を2月に閣議決定した。
1基建てるのに1兆円超の建設費が必要とされ、
電力会社側からは支援を求める声があがっていた。
この制度ができることで、
国が資金面でも原発建設を支援することになる。

~工事について~
豊田市のお客様宅にて
浴室工事を行ないました。

(工事内容)
既設浴室解体・撤去 床・壁・天井
土間コンクリート打ち
給排水設備工事 給水・給湯・排水管
電気工事
壁造作工事 梁補強含む
システムバス1216 LIXIL リデア
システムバス組立 メーカー施工
浴室換気乾燥暖房機
システムバスオプション  窓枠キット・循環アダプター・ハイブリッドホース
間仕切り壁仕上げ クロス貼り (サンゲツ)RE53702 白 2㎡
洗面台移動・配管処分


施工前






施工中










施工後







タイルのお風呂から
システムバス(リクシル リデア)に
変わりました。
お風呂が変わって、
お掃除が楽になり、
冬場のひんやりとした寒さは軽減されたと
お客様は喜ばれておりました。

個別ページへ|Posted 2023.04.05
安保3文書で国会報告

岸田文雄首相は4日の衆院本会議で、
国家安全保障戦略など安保関連3文書に関し
「憲法や国際法の範囲内で実施されるものであり、
非核三原則や専守防衛の堅持、
平和国家としての歩みをいささかも変えるものではない」
と強調しました。
防衛費増額のため
「防衛力強化資金の創設や税制措置など歳出、
歳入両面において所要の措置を講ずる」
とも説明しました。

与野党は6日に防衛費増額の財源確保に向け、
防衛力強化資金を新設するための特別措置法案、
7日に防衛産業の生産基盤強化法案を
それぞれ審議入りさせる日程で合意しました。
政府が掲げる防衛力強化を巡る論戦が本格化しました。


~工事について~
安城市のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
システムバス LIXIL スパージュ
システムバスオプション
 壁パネル
 浴室換気乾燥暖房機
 片引き戸
 地上デジタル浴室テレビ
 サポートパック
 腰掛け付き保温フタセット
システムバス組立・設置
システムバス付属  窓枠・循環アダプター
既設浴室解体・撤去 ユニットバス・土間コンクリート
既設間仕切り壁一部解体・撤去
給排水設備工事 屋内新設
ベース工事 土間打ち
間仕切り壁一部新設
電気・配線工事
間仕切り壁一部クロス貼り

施工前




施工中








施工後





今回の工事では、
ユニットバスにスパージュを
選ばれました。

まるで「スパ」のようなお風呂になる
機能満載の高級商品のスパージュは、
天井・床・壁をまるごと保温。
足裏から逃げる熱を従来品に比べて
25%軽減しており、
足を踏み入れたときの
あのヒヤッと感がないのが魅力の一つです。

また、浴室テレビを設置しましたので、
ゆっくりお風呂に浸かりながら、
贅沢なひと時を過ごせることが出来そうです。

今後もお客様が大切な住宅で
より一層、心地よく過ごせるような
お客様の納得のいく
工事提案・施工に当たります。

個別ページへ|Posted 2023.04.04
半導体支援拡大、2030年に売上高15兆円実現へ

~本日のニュース~
経済産業省は3日、半導体関連産業の国内売上高を、
2030年までに現在の3倍の15兆円超に
伸ばす目標を打ち出した。
実現には今後10年間で、官民合わせて
10兆円規模の投資が必要になるという。
これまで政府は主に工場の建設費用を
対象に補助をしてきたが、
こうした投資を下支えするための税制優遇なども検討していく。

半導体戦略を議論する有識者会議
「半導体・デジタル産業戦略検討会議」で経産省が示した。
21年6月にこの検討会で初めてとりまとめた
「半導体デジタル産業戦略」を今夏に改定する。
政府はこれまで半導体受託生産で
世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)などが
熊本県に新設する工場の建設費などに
計約2兆円を支援してきた。
ただ、諸外国はこうした補助金に加えて、
固定資産税率を低くしたり、
設備投資への減税措置をしていたりと、
「大規模な支援を講じている」(経産省)という。

改定案は、こうした投資を呼び込むために
「引き続き大規模支援の展開が不可欠」と指摘し、
これまでよりも支援の幅を広げる方針を示した。
研究開発費への税額控除や、
工場の維持費への支援などが念頭にある。
ただ、特定の産業に巨額の税金を投じることには批判の声も根強い。
経産省は今回、TSMCや半導体大手のキオクシア(旧東芝メモリ)など
2工場への支援によって、国内総生産(GDP)を
約4・2兆円押し上げるとの試算を示した。
建設期間と生産開始後10年間を合わせて、
延べ約46・3万人の雇用が生まれ、
約7600億円の税収増が見込まれるという。
政府はTSMCなどがつくる熊本工場に最大4760億円、
キオクシアの四日市工場(三重県)に
最大929億円を助成することを決めている。


~工事について~
豊田市のお客様宅にて
エコキュート設置工事を行ないました。

(工事内容)
既設ガス給湯器撤去・処分
エコキュート新設工事
エコキュート・ヒートポンプユニット 三菱 SRT-465A
インターホンリモコン RMCB-D5SE
脚部カバー  GT-L460A
浴槽アダプター GT-F761B ストレート
エコキュート設置工事
給水給湯管接続工事
電気工事 リモコン取付け含む
エコベース工事
中電申請代行費

施工前




施工中







施工後





古い給湯機からエコキュートに取替えました。
お湯を作るランニングコストが
給湯器の時より節約にもなります。

個別ページへ|Posted 2023.04.03

« 前ページへ次ページへ »

お客様の声