スタッフブログ

首相そばへ筒状の物体、閃光と爆発音「逃げろ」 騒然の演説会場

~本日のニュース~
岸田文雄首相(自民党総裁)は
15日午前11時15分ごろ、
和歌山市の海沿いにある雑賀崎漁港に到着した。
衆院和歌山1区補選の自民党候補の応援演説のためだった。
首相は、聴衆約200人の前で地元でとれた魚の刺し身を食べ、
「かみごたえがあって、おいしいですね」と笑顔で感想を述べ、
その後、数十メートル離れた演説場所に歩いて向かった。
規制線越しに聴衆からスマートフォンのカメラを向けられ、
笑顔で応じていた。
演説場所に着いて数十秒後、
候補者と並んで演説会が始まるのを待っていると、
聴衆の方から発煙筒を少し大きくしたような筒状の物体が弧を描くように飛び、
首相の近くに落ちた。

まもなく、聴衆の中から「こいつだ!」という声とともに、
筒状の物体を投げ込んだとみられる男が周囲の人に取り押さえられた。
警護の私服警察官とみられる背広姿の男性も男に駆け寄り、あたりは騒然となった。
男が拘束されて数十秒後、突如、オレンジ色の閃光(せんこう)とともに、
「ドン」という爆発音が響いた。
筒状の物体が落ちていたあたりから、白い煙が立ち上った。
近くの警察官からは「爆発するから危ない」「逃げろ」
などと怒声が響き、聴衆は一斉に逃げ出した。
記者からは見えなかったが、首相はすでに現場から離れていたとみられる。
男は複数の警察官に抱えられるように聴衆から引き離され、
その後、パトカーに乗せられ、連行された。
現場に残っていた一部の聴衆らもさらなる爆発などの危険性があることから、
警察官から現場から離れるように促された。

~工事について~
名古屋市のお客様宅にて
キッチン工事を行ないました。
(工事内容)
既設キッチン解体・撤去
配管工事 給水・給湯・排水
システムキッチン I型 2550 LIXIL  
キッチンパネル(材工共)
システムキッチン取付け施工
キッチン床張り工事 フローリング張り
キッチン床解体・撤去 床板・大引き・根太・束
敷居解体・撤去
キッチン床下地新設 大引・根太・束
キッチン床下地張り 構造用合板
キッチン床張り工事  フローリング張り


施工前








施工中













施工後








システムキッチンにしたことにより
雰囲気も変わって使い勝手が良くなった!
と、大変喜ばれておりました。
お客様が満足していただけるような施工を
今後とも努めてまいります。

Posted 2023.04.15
スタッフブログ

お客様の声