スタッフブログ
~本日のニュース~
経済産業省は5日、
発電所の新規建設を支援する
「長期脱炭素電源オークション」について、
中間とりまとめ案を示した。
再生可能エネルギーや原発のほか、
条件付きながら火力発電も支援対象に加えた。
開始時期を来年1月とすることも明記した。
新たな制度は、電力会社が脱炭素に
対応した発電所をつくる場合、
原則20年間の収入を保証する。
支援に必要なお金は、
電気の小売会社を通じて家庭などの利用者が負担する仕組みだ。
経産省が審議会「総合資源エネルギー調査会」の
作業部会で示した案では、支援の対象となる発電設備として、
発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない再エネや原発に加えて、
液化天然ガス(LNG)火力も含めた。
作業部会の当初案では想定していなかったが、
電力の需給逼迫(ひっぱく)の解消に役立つと判断したという。
だが、LNG火力は発電時に多くのCO2を排出する。
石炭火力の半分ほどとはいえ、
脱炭素に逆行する。そのため、
運転開始から10年後までに、燃焼時にCO2を出さない
アンモニアや水素による火力発電に切り替えるなどの
対応をとることを「条件」とした。さらに3年間の時限措置とし、
発電設備の容量も計600万キロワットに限った。
原発は、政府が新規建設を進める方針を2月に閣議決定した。
1基建てるのに1兆円超の建設費が必要とされ、
電力会社側からは支援を求める声があがっていた。
この制度ができることで、
国が資金面でも原発建設を支援することになる。
~工事について~
豊田市のお客様宅にて
浴室工事を行ないました。
(工事内容)
既設浴室解体・撤去 床・壁・天井
土間コンクリート打ち
給排水設備工事 給水・給湯・排水管
電気工事
壁造作工事 梁補強含む
システムバス1216 LIXIL リデア
システムバス組立 メーカー施工
浴室換気乾燥暖房機
システムバスオプション 窓枠キット・循環アダプター・ハイブリッドホース
間仕切り壁仕上げ クロス貼り (サンゲツ)RE53702 白 2㎡
洗面台移動・配管処分
施工前
施工中
施工後
タイルのお風呂から
システムバス(リクシル リデア)に
変わりました。
お風呂が変わって、
お掃除が楽になり、
冬場のひんやりとした寒さは軽減されたと
お客様は喜ばれておりました。