スタッフブログ
損保大手4社に排除命令へ
損害保険大手4社が企業向け保険の保険料を事前調整し、
独占禁止法違反(不当な取引制限)に当たるカルテルを結んでいたとして、
公正取引委員会が排除措置命令を出す方針を固めた。
4日に処分案を4社に通知しており、意見を聴いてから確定する。
4社は、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、
損害保険ジャパン、あいおいニッセイ同和損害保険。
問題となったのは、災害などの大規模リスクに備える企業向けの「共同保険」で、
複数の損保で1企業の契約を引き受ける仕組みになっている。
関係者によると、4社の営業担当者は2022年12月、
私鉄大手の東急グループ向けの保険で、
本来は各社が個別提案すべき保険料を事前調整した疑いがある。
また東京海上、三井住友、損保ジャパンの担当者は同5月、
仙台空港の運営会社「仙台国際空港」向けの保険でも事前調整をした疑いがある。
営業担当同士、日頃からやり取りして見積もりを共有する慣習があったという。
Posted 2024.07.04