スタッフブログ

東証、時価総額がアジア首位に

東京証券取引所に上場する株式の時価総額の合計が
アジア首位となったことが19日、分かった。
2020年7月に中国の上海証券取引所に抜かれて以来、
3年半ぶりの返り咲き。
中国経済の減速を受け、海外投資家を中心に、
資金の流入先が中国から日本へ転換し、
逆転につながった。
国際取引所連合の統計によると、1月末時点で、
東証を中心とする日本取引所グループの
6兆3400億ドル(約950兆円)に対し、
上海は6兆433億ドル。JPXは世界4位に上昇した。
上海が追い越した20年7月はJPXが5兆5518億ドル、
上海は6兆347億ドルだった。

野村証券の寺田絢子ストラテジストは背景を
「不動産市況の悪化で中国の景気が悪い上、
政府によるIT企業などへの規制強化で投資家に不安が広がっている」
と分析する。
米中対立など地政学的リスクから
「中国を外したサプライチェーン構築の動きもあり、
投資対象として厳しくなっている」とみる。

東京株式市場では日経平均株価が高値で推移。
年初から先週末までの上げ幅は5千円を超えた。


~工事について~
港区のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
既設浴室解体・撤去
土間コンクリート打ち メッシュ筋入れ
給排水設備工事
電気工事
システムバス(LIXIL)リデア
システムバス組立
浴室換気乾燥暖房機

施工前





施工中






施工後







今回は、建築士と調査を行った結果、
床下・ユニットバス廻りからの
漏水が見られた為、
ユニットバスの交換を行いました。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

Posted 2024.02.19
スタッフブログ

お客様の声