スタッフブログ
自民派閥のパーティー券還流疑惑
岸田文雄首相(自民党総裁)は4日の党役員会で、
最大派閥の安倍派などが政治資金パーティー券の
ノルマを超えた販売分を所属議員側に還流していたとされる
疑惑に関し
「国民に疑念を持たれるとすれば遺憾であり、
状況を把握しながら党としても対応を考えていく」
と改めて述べた。
茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。
首相は2日、訪問先のアラブ首長国連邦でも記者団に
同様の発言をしており、
今回も具体的な対応方針は打ち出さなかった。
首相は「各派閥の関係団体における政治資金収支報告書について、
訂正が必要な場合には適切に訂正を行うとともに丁寧に説明するよう、
幹事長を通じて指示をしている」とも語り、
「引き続きしっかりと対応をお願いしたい」と呼びかけた。
茂木氏は会見で「党に対しても厳しい目が向けられている」との認識を示し、
「概要がある程度把握でき、問題点も明らかになってくれば、
党としても問題に対応し再発防止を図る取り組みを進めたい」とした。
安倍派事務総長の高木毅国対委員長は4日、
国会内で記者団に
「刑事告発もされている中で、これから慎重に事実関係を確認し
適切に対応していきたい」と語った。
派閥の会計については
「関わっていないので何とも言いようがない」と述べるにとどめた。
二階派の二階俊博会長は4日、
「事実関係をよく調査して、適切に対応する」とのコメントを発表した。
Posted 2023.12.04