スタッフブログ

宮城に半導体工場、SBIと台湾PSMCが調整

~本日のニュース~
SBIホールディングス(HD)と
世界有数の半導体受託生産メーカーである台湾のPSMCが、
宮城県に共同で半導体工場を建設する方向で
調整に入ったことがわかった。
2期にわたって建設し、1期目は約4千億円をかけ、
2026年の稼働を目指すという。
SBI関係者への取材で分かった。
両社は今年7月、半導体工場建設に向けて
準備会社を設立することで合意し、
立地の選定などを進めていた。
主に自動車向けの半導体を製造するという。
2期目を含めた総投資額は約8千億円にのぼるとみられる。

政府も半導体産業を強化しようとしている。
経済産業省は、半導体の受託生産で世界最大手の
台湾積体電路製造(TSMC)が熊本に建設中の工場に、
最大4760億円を補助する。
岸田政権が月内にとりまとめる経済対策でも、
半導体支援に使う基金の予算計3・4兆円を要求している。

~工事について~
豊川市のお客様宅にて
塗装工事を行いました。

(工事内容)
外壁塗装(日本ペイント パーフェクトトッㇷ゚)
東西妻モルタル部分塗装(日本ペイント パーフェクトトップ)
軒天・庇塗装 (日本ペイント パーフェクトトップ)
母屋・桁回り・鼻隠し塗装


施工前








施工中













施工後











外壁塗装をすることにより
施工前に比べ
耐久性が高まり住宅の寿命が延びて
安全に過ごせることにつながります。
外壁は雨が降れば壁に水が当たるので
材質によっては壁に水が染み込んでしまいますし、
壁材の隙間は水分が入り込む
原因になる可能性もあります。
特に古くなってきた住宅の壁は、
ひび割れが生じていることも多く
水分が入り込む隙間となる候補がある為
コストのこと踏まえて考えても
塗装をすることによって
大切なお住まいを守ることに繋がります。

Posted 2023.10.28
スタッフブログ

お客様の声