スタッフブログ

在留外国人が過去最多

日本に在留する外国人が322万人を超えて過去最多となったことが分かりました。

出入国在留管理庁によりますと、今年6月末時点で
日本に在留する外国人が322万3800人となり、過去最多となりました。

在留資格別に見ると「永住者」が88万人と最も多く、
次に多い「技能実習」は35万8100人で、
去年から10.2%増えました。

去年3月以降、新型コロナウイルスの水際対策が
段階的に見直されたことが影響しているとみられます。

また、上半期に新たに入国した人は1015万4200人で、
新型コロナの感染が拡大する前の2019年上半期の7割近くまで回復しました。

観光目的など「短期滞在」の資格で入国した人は
去年1年間で286万1700人だったのに対して
今年は上半期だけですでに986万2100人となり、
大幅に上回っています。

Posted 2023.10.13
スタッフブログ

お客様の声