スタッフブログ

スーパーからは 仕入れ価格上昇へ懸念の声

〜本日のニュース〜
円安が進んでいることについて、
都内のスーパーからは、輸入品を中心に仕入れ
価格がさらに上昇するのではないかという懸念の声が聞かれます。

東京 江東区のスーパーでは、
円安や原材料費の高騰などの影響で、
去年の秋ごろから麺類や缶詰など、
多くの商品で仕入れ価格が値上がりしています。

値上がり幅は、生鮮食品を除くと5%から10%ほどだということです。

10月から食料品や菓子、調味料など、
合わせておよそ70の商品について仕入れ価格の値上げが予定されています。

スーパーによりますと、物価の上昇が続く中
、客は価格に、より敏感となり割安な
商品を求める傾向が強くなっているということで、
円安の影響で、輸入品を中心に仕入れ価格が
さらに上昇するのではないかと懸念しています。

買い物に訪れていた50代の女性は
「値上げが続いているので、家計は厳しいと感じます」 
と話していました。

「たつみチェーン豊洲店」の村松義康店長は
「去年から、さまざまな商品の仕入れ価格が上がってきたが、
円安が進んでいるので、輸入している食材などの仕入れ価格は、
さらに値上がりすると思う。
物価の上昇が続く中、店の売り上げは伸びていないのが現状で、
我慢が続くと感じている」と話しています。

〜工事について〜
西尾市のお客様宅、
カーポート工事を紹介します。

<工事項目>
カーポート屋根交換工事
 ポリカーボネート使用 解体・撤去含む
既設テラス雨樋解体・撤去
テラス雨樋交換工事
鉄柱柱付け根塗装工事

〜施工前〜




〜施工中〜




〜施工後〜




今回の契約は
調査を行った結果、
ポリカの劣化、鉄骨柱の根元のサビ、
樋が外れてついていなかった為、
カーポート工事を提案しました。

カーポート屋根を交換したことで、
美観が良くなっただけではなく、
愛車を傷つけてしまう可能性や
自然災害から起こる一次災害・二次災害を
未然に防ぎ軽減することが出来ます。

また、縦樋を交換したことで、
雨水等が樋を通ってスムーズに
流れるようになりました。

今後も、お客様の満足いく
工事提案・施工に当たります!

Posted 2023.09.28
スタッフブログ

お客様の声