スタッフブログ

ガソリン価格183.7円 14週連続値上がり

〜本日のニュース〜
経済産業省は23日、
レギュラーガソリン1リットルあたりの
全国平均価格(21日時点)が
前週から1・8円上がり、183・7円になったと発表した。
過去最高値を記録した2008年8月の185・1円が目前に迫る水準だ。
政府が価格を抑えるための補助金を段階的に
減らしていることに加え、原油価格の上昇と円安も響いたとみられる。

補助金は9月末に終了する方針だったが、
岸田文雄首相は22日、
延長を含めた物価高対策を与党に指示した。
今後、ガソリン価格を抑えるために
補助金を増やす公算が大きい。

経産省によると、平均価格は補助金などによって
1リットル12円安くなったという。
それでも5月15日以来14週連続の値上がりで、
3週連続で180円台となった。


政府は昨年1月、世界的なエネルギー価格の高騰を受け、
1リットルの平均価格が170円を超えないよう5円を上限に補助を始めた。
石油元売り各社にお金を出し、ガソリンスタンドへの
卸売価格から差し引く仕組みだ。
翌2月のウクライナ侵攻で原油価格がさらに高騰して以降、
補助の延長や拡充を繰り返してきた。

一時は原油価格が落ち着いたこともあり、
今年に入って補助金の上限額や補助率を段階的に下げ、
10月にはゼロにする方針だった。
予算総額は6・2兆円にのぼり、3月までに3・1兆円を投じてきた。
今後もガソリン価格の値上がりが続く可能性がある。
代表的な指標の米国産WTI原油先物価格は
今年に入って1バレル=60ドル台後半まで下がったが、
足元では80ドル前後となっている。
円相場も1ドル=145~146円台で推移し、
今年最安値の水準まで下落している。

~工事について~
豊田市のお客様宅、
カーポート工事を紹介します。

<工事項目>
既設カーポート解体・撤去
柱脚モルタル補修工事
柱新設工事
カーポート新設工事(材工共)LIXIL ネスカレギュラー

施工前




施工中




施工後




カーポートは
車の乗り降りの際に雨に濡れるから避けたい、
車に鳥の糞がつきたくない、
空から落ちてくる物を車や人から守りたい、
車内の暑さを軽減したいなど
大切お車とお客様を守ってくれる
大事な役割をしています。

お車と同じようにお家も長く使っていれば
色んな箇所でガタがきます。
定期的なメンテナンスが必要です。

今後もお客様の暮らしがより一層
快適に保たれる
工事提案、施工に当たります。

Posted 2023.08.23
スタッフブログ

お客様の声