スタッフブログ
3連休の最終日のきょう17日、
環境省と気象庁は
今年最多となる32都府県で「暑さ指数」が33以上となり、
熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、
午前5時過ぎ、「熱中症警戒アラート」を発表しました。
九州から関東にかけて広い範囲で
「熱中症警戒アラート」が出ていて、
関東甲信では9つの都と県すべてで発表されています。
「熱中症警戒アラート」が発表されたエリアでは、
▼こまめに水分を補給してください。
▼不要不急の外出を避けて、
涼しい室内で過ごすようにしてください。
▼普段以上に屋内の気温や湿度に気を配り、
エアコンなどを適切に使用するようにしてください。
▼屋外やエアコンが設置されていない屋内での
運動・作業・活動は、できるだけ中止や延期を検討してください。
▼激しい運動は禁物です。
▼特に暑さに弱い高齢者や障害者の人たち、
小さな子供たちに対しては、
大丈夫かどうか声をかけてあげてください。
「熱中症警戒アラート」は
『気温』と『湿度』、『輻射熱』を考慮して、
どのくらい厳しい暑さであるかを示す
国際的な指標「暑さ指数」をもとに発表される情報です。
「暑さ指数」は、熱中症の発生との関連が高いとされ、
「熱中症警戒アラート」は
熱中症を起こす危険性が極めて高くなる、
「暑さ指数」33以上の危険な暑さが予想される場合に発表されます。
~工事について~
西尾市のお客様宅、
小屋解体工事を紹介します。
<工事項目>
既設小屋解体・撤去
砂利入れ
運搬・積込み
廃材処分費 不用品処分含む
施工前
施工中
施工後
今回は、
家の裏にあった小屋の劣化が酷く、
小屋の屋根が一部無くなっていたり、
トタンも錆びていた為、
小屋の解体を行いました。
また、その場所に砂利を敷きました。
今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。