スタッフブログ
〜本日のニュース〜
財務省は10日、5月の国際収支(速報)を発表した。
貿易や投資による海外とのお金の出入りを示す経常収支は、
前年同月から1兆891億円増えて1兆8624億円の黒字だった。
黒字は4カ月連続。
貿易収支の赤字幅が縮小したことから、黒字幅が拡大した。
貿易収支は1兆1867億円の赤字だった。
海外経済の景気減速などの影響で
輸出額が前年同月から2109億円減って
7兆2412億円となった。
マイナスに転じるのは27カ月ぶり。
一方、輸入額は9623億円減の8兆4279億円で、
貿易収支全体の赤字幅は縮小した。
海外子会社から企業が受け取る配当金など、
海外投資からのもうけを示す「第1次所得収支」は
前年同月比5267億円増の3兆6319億円。
5月としては過去最大だった。
旅行や輸送などに関するお金の出入りを示す
「サービス収支」は2409億円の赤字だった。
~工事について~
常滑市のお客様宅にて
蓄電池設置工事を行ないました。
(工事内容)
蓄電池 ハイブリッド蓄電システム
(オムロン)KPBP-A-SET-HYB98-T
全負荷型
エコベース 設置工事
太陽光接続工事
電力会社申請費用
配線工事 ハーネス分岐接続含む
2F接続ボックスを中継ボックスに組み換え
オムロンPVユニット 部材込み
既設パワコン撤去・処分
施工前
施工中
施工後
既設の太陽光パネルに
蓄電池を接続し設置工事を行いました。
今後の災害時に備えて、
大切なお家で過ごしていけるように、
という思いから工事をすることになりました。
お客様は、
『災害時に備えて取り付けたけど
最近は、電気代の高騰が目立つようになって
日中に貯めた電気を発電しない時間(夜)にも使えて
節約なって一石二鳥!」
と言われておりとても満足されておりました。