スタッフブログ
欧州連合(EU)は23日、
ウクライナへの侵攻を続けるロシアに対する
11回目の追加制裁を発動した。
第三国経由の「制裁逃れ」を防ぐ措置が柱で、
軍民共用の物品や技術に関し、
経由地の第三国に対する輸出制限が盛りこまれた。
また、ロシア政府や軍需産業と関連のある団体を
対象とした制裁リストに、
新たに香港を拠点とする3企業などが追加された。
軍民共用の物品などは既に
禁輸対象となっているにもかかわらず、
第三国を通じてロシアに売却されている。
今回の制裁では、こうした取引への取り締まりが不十分な場合、
第三国に対し輸出を制限する措置を講じることができる。
ほかに、ロシア軍に利用される可能性のある物品や技術を
ロシア経由で輸送することを禁止する。
制裁をかいくぐって露産原油を運ぶ「影の船団」と呼ばれる
闇タンカーへの対策として、
海上での露産原油の積み込みなどが疑われた場合、
EU域内への入港を禁じる。
~工事について~
西尾市のお客様宅、
太陽光・蓄電池設置工事を紹介します。
<工事項目>
太陽光発電(長州産業)
取付け架台 スレート工法 オーダー加工
モジュール設置工事
電気ケーブル接続
ハイブリッド蓄電システム(オムロン)全負荷対応型
蓄電池設置工事
電気配線工事
施工前
施工中
施工後
太陽光・蓄電池の設置を行いました。
いつ起こるか分からない、災害や停電。
近年、気候変動で、地震や台風などの災害が
頻発して、長期停電の起きるリスクが高まっています。
圃場時に当たり前のように使っている電気が使えないと、
不安感が大きくなり、思わぬ事故に結びついたり、
健康被害を招く可能性があります。
少しでもリスクが軽減出来ればと思います。
今後もお客様と住宅にあった、
工事提案・施工に当たります。