スタッフブログ

中国外相がミャンマー国軍トップと会談

~本日のニュース~
中国の秦剛(チンカン)国務委員兼外相が2日、
ミャンマーを訪れ、ミンアウンフライン最高司令官らと会談した。
中国外相のミャンマー公式訪問は
2021年のクーデター後、初めて。
秦氏は戦略パートナーシップの強化や
経済協力の拡大などを呼びかけ、国軍側も中国による支援を歓迎した。

中国外務省が3日未明に発表した。
秦氏はミンアウンフライン氏との会談で
「ミャンマーの各勢力が対立を適切に処理し、
和解を実現することを支持する」とした上で、
「引き続きミャンマーの発展のためにできる援助をする」と強調。
両国間の「経済回廊構想」の促進などを呼びかけた。
中国側の発表によると、
ミンアウンフライン氏は会談で
「中国との友好協力をさらに強めたい。
ミャンマー情勢に関し中国が客観的で
公正な立場を保っていることを評価しており、
中国がさらなる役割を果たすことを歓迎する」と述べた。

秦氏は、タンスエ外相との会談でも経済回廊構想に言及し、
「目に見える成果を上げたい」と強調。
農業や貿易分野などでの協力拡大への意欲も示した。

3日付のミャンマー国営紙は、
秦氏とミンアウンフライン氏の会談を1面で報じ、
秦氏が「今回の訪問は両国の友好関係と、
中国のミャンマーに対する立場を表明したものだ」と述べたと伝えた。
西側諸国からの経済制裁が相次ぎ経済が停滞しているだけに、
中国の支援に対する国軍側の期待は大きい。

秦氏の前任の王毅(ワンイー)氏が昨年7月に
国際会議でミャンマーを訪問したが、
国軍トップとの会談はなかった。
国際社会で孤立を深める国軍は、
中国外相との会談で自らの統治の正統性を強調する狙いとみられる。

ミャンマーを地政学的に重視する中国は、
アウンサンスーチー氏が率いた国民民主連盟(NLD)政権とも
緊密な関係を築いてきた。
クーデター後は国軍と民主派の双方に
配慮するスタンスをとってきたが、
国軍の統治が長期化するなかで、国軍との距離を一歩縮めた格好だ。

中国はクーデター後、ミャンマーの
「民主的な転換プロセス」をサポートするとの立場をとってきたが、
秦氏は今回、「政治的な転換プロセス」との表現に改めた。
政治体制をめぐる介入を避け、
「ミャンマーが国情に合った発展の道を探ることを支持する」
と強調することでミャンマーを引きつけ、
対米対立に利する狙いも透ける。

また、秦氏は2日、ミャンマー入りを前に
雲南省の国境地帯も視察。
国境をまたぐ不法な活動を官民一体で取り締まるよう命じた。

アウンサンスーチー氏を支持する民主派は一部が武装し、
国境地帯に拠点を持つ少数民族武装勢力と連携して
国軍との武力衝突を続けている。
中国側からの武器の流出疑惑もあるなか、
政府として不透明な取引を座視しないとの
姿勢をアピールした可能性もある。

~工事について~
岡崎市のお客様宅、
トイレ工事を紹介します。

今回の契約は調査を行った結果、
トイレの水漏れが見つかった為
トイレの改装工事を提案しました。

<工事項目>
既設トイレ解体・撤去
 (床・タイル・便器)
トイレ給排水設備工事
トイレ壁・天井下地工事
トイレ壁・天井クロス貼り工事
トイレ便器 LIXILリフォレ 手洗い付き
カウンター復旧工事 既設使用
電気工事 照明器具・換気扇新設
手すり・スロープ取付け
トイレ床組み工事
トイレ床貼り

施工前




施工中







施工後




今回の工事で
タンクレストイレにしましたので
施工前より室内が広々として、
室内全体をすっきりと見せてくれます。
また、タンクレストイレは凹凸が少ない分、
お掃除も圧倒的に楽になります。

今後もお客様と住宅に寄り添った
お客様が納得のいく
工事提案、施工に励みます!

Posted 2023.05.03
スタッフブログ

お客様の声