スタッフブログ

三菱電機、「パワー半導体」に1300億円追加投資

~本日のニュース~
三菱電機は14日、電力の制御を担う「パワー半導体」の生産強化に
1300億円を追加投資すると発表した。
熊本県菊池市に新たな工場棟を建設するなどし、
投資額を当初の計画から倍増させる。
成長が見込まれる電気自動車(EV)向けの需要に対応する狙いがある。

新工場では、消費電力が少なく、より高温でも作動するSiC(炭化ケイ素)パワー半導体を製造する。
稼働開始は2026年4月の予定。
同県合志市の既存工場の生産設備を増やすのと合わせ、
計約1千億円を投資する。生産能力は、26年度に22年度比で約5倍にするという。
さらに、福岡市の生産拠点に組み立てや検査の新工場棟を建てるほか、
海外などの拠点でも設備を強化して計約300億円を投資する。
三菱電機は当初、21~25年度までの5年間にパワー半導体事業に
約1300億円を投資するとしていた。
今回の追加で、投資額は計約2600億円となる。

~工事について~
豊川市のお客様宅、
ベランダ改修工事を紹介します。

<工事項目>
・ベランダウレタン塗膜防水工事
ベランダサッシ下防水下地 ケイカル板張り
袖壁Vカット
高圧洗浄
下地材 プライマー
クロス張り
ウレタン塗膜防水 油性・二度塗り
仕上げ材 トップコート
改修用ドレン解体・取付け
クラック補修 エポキシ樹脂注入
・ベランダ鉄骨・袖壁塗装
高圧洗浄
ケレン工事
下地材 サビ止め塗装
袖壁下地
ウレタン塗装 油性・二度塗り

施工前





施工中











施工後






今回の契約は
ベランダの防水の経年劣化が見られた為、
ベランダ改修工事を提案しました。
ベランダの防水効果が薄れると、
雨漏りの原因になる恐れがあります。
また、ベランダの雨漏りをそのままにしておくと、
家の木材を腐朽させる場合があるので
二次被害を起こすこともあります。

今後もお客様と住宅に寄り添った
工事提案・施工に当たります。





Posted 2023.03.14
スタッフブログ

お客様の声