スタッフブログ
~本日のニュース~
日本銀行が10日発表した2月の国内企業物価指数は
前年同月比8・2%上昇し、24カ月続けての上昇となった。
企業間で、原材料費の高騰を価格に転嫁する動きが続いている。
ただ、前月比では0・4%下がった。
前月より下がるのは20年11月以来で、
物価上昇に鈍化の兆しが出ている。
指数は、企業間で取引されるモノの価格水準を示す。
公表する515品目のうち452品目が前年同月より値上がりした。
特に、この1年の国際的な資源価格高騰の影響などにより、
電力・都市ガス・水道や鉱産物が大きく上がった。
しかし、世界的な景気減速の懸念から原油価格が下落傾向にあることや、
政府によるエネルギー価格の高騰対策などから、
足元で物価上昇の勢いは弱まっている。
2月の指数は119・3で、過去最高だった前月の119・8を下回った。
これまで物価上昇に大きく寄与してきた電力・都市ガス・水道の下落の影響が大きかった。
~工事について~
豊川市のお客様宅、
洗面所改装工事を紹介します。
<工事項目>
既設洗面所解体・撤去
給排水設備工事
床張り工事 コンパネ・クッションフロアー
壁下地工事
壁・天井クロス貼り工事
電気工事
照明器具
洗濯板取付け
洗面化粧台 LIXIL オフト
施工前
施工中
施工後
フェミニンな洗面所へ変身!
洗面所は、家族全員の身だしなみアイテムだけではなく、
お風呂や洗濯にまつわる日用品も多く、
ごちゃごちゃと散らかってしまいがちです。
しかし、今回洗面所を新しくしたことで
気分も心機一転して、
清潔に保ちたい!
整理整頓が楽しくなった!
とお客様の生活の改善も
同時に出来れば嬉しいです。
今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。