スタッフブログ
財政黒字化「26年度」
内閣府は24日、
政府の経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)に
中長期の経済財政試算を提出しました。
財政健全化の目安となる、
国と地方を合わせた基礎的財政収支の
黒字化時期について、
高い経済成長が続く「成長実現ケース」で
2026年度と試算。
23年度から5年間の防衛費を計43兆円に増額しても、
昨年7月の前回試算で示した実現時期を
維持できるとの見通しを示しました。
成長実現ケースは、「新しい資本主義」の実現に向けた
経済政策で名目3%程度、実質2%程度の
高い成長率が続く場合となります。
しかし、名目3%を上回る成長が実現したのは
1995年度以降では15年度だけで、
前提の甘さは否めません。
岸田首相が目指す子ども・子育て関連予算の
倍増で歳出はさらに拡大する見通しで、
このケースの実現は不透明です。
~工事について~
岡崎市のお客様宅、
床張り工事を紹介します。
<工事内容>
既設床一部解体・撤去・復旧
床下地処理工事
床貼り工事 タイルカーペット
床張り工事 フローリング
キッチンパネル張り工事
床下砕石入れ工事
施工前
施工中
施工後
既設の床からタイルカーペットと
フローリングへと変わりました。
タイルカーペットにする事で
冬場に特に感じる
ひんやり感が軽減され、
快適に過ごせるようになります。
また、フローリングに変わったことで
お掃除も楽ちんになりそうです。
今後もお客様が大切な住宅で
長く心地良く過ごせるような
工事提案・施工に当たります。
Posted 2023.01.24