スタッフブログ
東京電力の小早川智明社長は16日、
政府が再稼働を目指す柏崎刈羽原発の地元、
新潟県柏崎市と刈羽村の両首長を
年始のあいさつのため訪れました。
テロ対策の不備を受けた原子力規制委員会の
追加検査が春にも終了し、
再稼働へ準備が本格化する可能性もあるなか、
慎重な発言に終始しました。
年始のあいさつはコロナ禍前の2020年以来3年ぶり。
岸田文雄首相が今夏以降の再稼働方針を示すなど、
原発推進への政策転換を昨年末に
正式に決めてからは初の訪問となりました。
小早川社長は桜井雅浩市長との面会で、
テロ対策の不備の再発防止に関し
「一つひとつの積み重ねによって、
地元の皆さまに安心、
信頼をいただけるような状況を
つくれるのではないかと考えている」
と述べるにとどめるなど、
再稼働に言及することはありませんでした。
桜井市長は
「再稼働は喫緊の課題で、
日本にとって非常に重要なことだ」とし、
安全対策の徹底を求めました。
~工事について~
各務原市のお客様宅、
浴室工事(増築)を紹介します。
<工事項目>
ユニットバス LIXIL アライズ1616
浴室オプション
シャワーフックスライドバー
浴室暖房乾燥機
収納棚3段
高断熱浴槽
タオル掛け
窓枠
手すりL型・手すりI型
循環金具・循環ホース
プッシュ水栓
あたたかパック
既設浴室・壁解体・撤去
土間打ち ベース工事 ワイヤーメッシュ入り
給排水管設備工事
電気工事
浴室コーキング打ち
施工前
施工中
施工後
今回の契約は、
浴室からの漏水により
木部等の腐食の恐れが見られたため
浴室改修工事を提案しました。
また将来の老後生活を考えて
浴室を拡張しました。
お風呂はリラックス出来る空間ですので、
足を伸ばせないと窮屈ですし、
使い勝手も悪く困る場合があります。
お客様が施工前より、
快適なバスタイムになったと思ってもらえる
工事になっていれば嬉しいです。
今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。