スタッフブログ

暖房費だけで8万円近くに…

〜本日のニュース〜
北海道電力が1月26日、
電気料金の値上げを発表しました。
そんななか電気料金を巡り、
悲鳴に近い声が北海道で上がっています。


札幌市内の一戸建て住宅に住む女性が
番組に寄せてくれた暖房費の請求書。
なんと暖房費だけでなんと7万9千円…
主婦は:「金額の大きさに何があったんだろう、
何かの間違いじゃないかと思いました」
そう言うのは、札幌市内の一戸建て
住宅に夫婦2人で暮らす60代の女性。



暖房は電気を使ったセントラルヒーティングで、
2022年の同じ時期と比べ、
1万4千円ほど値上がりしています。

電気代を抑えるために、どんな工夫をしているのか。
主婦は:「電気を使わない灯油の
ポータブルストーブを使って暖をとってます。
さらにお風呂のお湯も少なくしました。
結局それも電気で沸かすので」

入浴は、少なく張ったお湯に寝そべるように入り、
玄関前の電気式ロードヒーティングも使用をやめました。



雪かきを夫婦で行うが、
60代の2人にとっては腰への負担が大きいといいます。
今は貯蓄があるから何とか頑張れるものの、
年金だけになったら、
とても一戸建てには暮らせないと肩を
落とす毎日だと言われています。

~工事について~
岡崎市のお客様宅にて
浴室改修工事を行いました。

<工事項目>
既設ユニットバス解体・撤去
給排水設備工事
電気工事
浴室入口壁造作工事
システムバス1216 パナソニック
ハイブリッドホース・窓枠アタッチメント・窓枠キット
システムバス組立工事

施工前




施工中







施工後





パナソニックのお風呂は、
『くつろぎ』にこだわった
上質なモデルを多く取り揃えています。
お客様がバスタイムで
1日の疲れが取れ、
心地よい空間になりますように
お選びさせて頂きました。

今後もお客様に寄り添った、
工事提案・施工に当たります。




Posted 2023.01.29
スタッフブログ

お客様の声