スタッフブログ
~本日のニュース~
3日の外国為替市場で、対ドル円相場が一時、
7カ月ぶりに1ドル=129円台の円高ドル安水準をつけ
日本の物価高(インフレ)が進むなか、
日本銀行がさらに金融緩和策を修正するとの思惑から円買いが広がっています。
円相場は2022年、日米の金利差拡大を背景に
急速に円安ドル高が進みました。
激しいインフレを抑えようと米国の中央銀行、
米連邦準備制度理事会(FRB)が急速に利上げする一方で、
日銀が金利を低く保ったことで、
金利の高いドルを買い円を売る動きが加速。
22年初めに115円ほどだった対ドル円相場は、
10月に32年ぶりに1ドル=151円台まで円安に振れました。
政府と日銀は円買いドル売りの為替介入にも踏み切りました。
しかし、その後は逆に日米の金利差が
縮小するとの思惑から円高が進んでいます。
12月に日銀は長期金利の上限を引き上げる
事実上の利上げを決定。
さらに日銀が政策金利の引き上げなど
緩和策の修正をするとの見方があるほか、
米国のインフレがピークを越えたとみられることや
米国の景気後退への懸念から、米国の長期金利は低下傾向にあり、
急速に円高ドル安が進んでいます。
円相場は円安のピークをつけた10月から
2カ月あまりで20円超、円高ドル安に振れています。
~工事について~
西尾市のお客様宅にて
外壁塗装工事を行いました。
(工事内容)
外壁塗装工事(波トタン部分)
ケレン・錆止め・中塗り・上塗り 115㎡
関西ペイント15-60B ベージュ
樋新設 軒樋パナソニックKQ5140
竪樋(解体含む) パナソニックKQ5241T
集水器 パナソニック
軒天張り ケイカル版
軒天塗装 (2度塗り) ヒルデック 白
破風・鼻隠し塗装 (2度塗り)
関西ペイント15-20B こげ茶
庇塗装 ケレン・錆止め・中塗り・上塗り
関西ペイント15-60B こげ茶
戸袋塗装 ケレン・錆止め・中塗り・上塗り
関西ペイント15-60B
施工前
施工中
施工後
お客様からは
『工事前はサビが目立ってたから
見違えるほど綺麗になったね〜』
と、言っていただき
満足していただけて当社も嬉しい限りです。
工事をした後に、
“やって良かった“と実感していただけるような
ご提案・施工を今後も努めさせて頂きます。