スタッフブログ

再び値上げラッシュ

~本日のニュース~
今年値上げが予定される食品や飲料は7300品目を超え、
その半数以上が来月に集中していることが信用調査会社の調査でわかりました。
来月値上げの品目は去年10月に次ぐ多さとなっていて、
再び値上げラッシュになると分析しています。

「帝国データバンク」は、
先月末時点で国内の主な食品や飲料メーカー105社に調査を行い、
値上げの動きをまとめました。
それによりますと、今年、すでに値上げされたり値上げが
予定されたりしている食品や飲料は、
再値上げや価格を変えずに内容量を減らす
「実質値上げ」を含めて累計で7390品目となりました。
値上げの時期は今月から4月までとなっていて、
品目の数は去年の同じ時期のおよそ1.6倍に増えています。
月別でみると、今月は580品目ですが、来月は4283品目、
3月は1837品目などと、来月にその半数以上が集中しています。

来月の値上げの品目は去年10月の6699品目に
次ぐ多さとなっていて、
信用調査会社は再び値上げラッシュになると分析しています。
また、ことしの平均の値上げ率は18%と、
去年1年間の平均の14%を上回っていて、
原材料の高騰に加えて、円安によるコスト増加を
理由に大幅な値上げを行う企業が相次いでいるということです。

ことし値上げの品目を詳しくみると、
▽冷凍食品などの「加工食品」が3897品目、
▽輸入ワインなどの「酒類・飲料」が1446品目、
▽しょうゆやドレッシングなどの
「調味料」が1417品目などとなっています。

「帝国データバンク」は
「価格を変えずに内容量を減らす、実質値上げのケースが増えている。
価格への転嫁が十分進んでいるとは言えず、
去年分のコスト増加を持ち越す形で、
今年もしばらくは値上げの動きが続くとみられる」
と話していました。

〜工事について〜
豊田市のお客様宅にて
門扉工事を行いました。

(工事内容)
門扉解体撤去
門扉 LIXIL B2型 ジオーナ門扉
モルタル埋め

施工前



施工中






施工後




既設の門扉とは色が変わり
明るい雰囲気へと変わりました!
お客様からは
『玄関の扉と色が同じで
マッチしてていい!
工事してよかった!』
と、ご満足されており
有難いお言葉を頂きました。
門扉が変われば家の外観も
全体的に雰囲気が変わりイメージも変わります!
それを踏まえてお客様のニーズに合わせ
当社はご提案・施工をさせていただいております

Posted 2023.01.05
スタッフブログ

お客様の声