スタッフブログ
岸田文雄首相は4日、
三重県伊勢市で年頭の記者会見を開き、
連合が春闘で5%程度の賃上げを求めていることを踏まえ、
物価上昇率を超える賃上げの実現を経済界に
要請する考えを示しました。
将来的に倍増を目指す子ども関連予算については、
大枠を6月の経済財政運営の指針
「骨太の方針」の策定までに示すことを明らかにしました。
首相は、現在の経済状況について
「この30年間、企業収益が伸びても賃金は伸びず、
想定されたトリクルダウンは起きなかった」
と指摘しました。
トリクルダウンとは富裕層から周辺に
富が滴り落ちることを指します。
首相は、
「この問題に終止符を打ち、
賃金が伸びる構造を作る」
と強調しました。
そのうえで、
「今年の春闘で、ぜひインフレ率を超える
賃上げの実現をお願いしたい」
と言及しました。
政府としても公的機関や政府調達に参加する
企業の労働者について
インフレ率を超える賃上げの確保を目指すと説明しました。
子ども予算を巡っては、
防衛費増額や物価高騰対策などが優先され、
財源確保の議論が先送りされました。
首相は、
「少子化問題は、これ以上放置できない、
待ったなしの課題だ」と述べ、
今年4月に発足する「こども家庭庁」で
政策を体系的にとりまとめさせる考えを表明。
小倉将信こども政策担当相に対し、
児童手当を中心に経済的支援を強化するなど
「異次元の少子化対策」の検討を指示することを
明らかにしました。中国本土との直行便については増便しないよう制限を続ける。
~工事について~
港区のお客様宅、
駐車場防水工事を紹介します。
<工事項目>
ウレタン塗膜防水駐車場仕様
水洗い・下地処理
プライマー
ウレタン塗膜二度塗り
トップコート
鉄筋梁補強工事
既設梁とボルトで連結
駐車場デッキプレート
ケレン
錆止め
階段裏錆止め
駐車場コンクリート下地補修工事
施工前
施工中
施工後
今回の契約は、
経年劣化による鉄骨の腐食が
酷く見られた為、
駐車場防水工事を提案しました。
お客様が大切な住宅で
これからも安心して暮らせる
お手伝いが出来ればと思います。
今後もお客様と住宅に寄り添った
工事提案・施工に当たります。