スタッフブログ

制裁、ロシア産原油に上限価格

主要7カ国(G7)は2日、
ロシア産原油の取引に設ける上限価格を
1バレル=60ドルに決定したと発表しました。
実質的な議論を担った欧州連合(EU)の
加盟国が合意しました。
ウクライナ侵攻に対するロシアへ
追加制裁として5日から適用されます。
ロシア産原油の取引価格を抑えることで、
同国の収入を減らす狙いがあります。

G7とEUのほか、豪州が加わる新たな制裁は、
1バレル=60ドルを超えて売買された
ロシア産原油の船舶輸送や海上保険の取り扱いを禁止します。
ロシア産原油の取引に関わる海運業や保険業は
欧州や英国に集中しており、
これらの企業を介した中国やインド向けの輸送にも影響します。

ロシアは現在、原油を欧米の相場価格より
割安で中国やインドに売っているとされ、
1バレル=70ドル程度とみられています。
今後は60ドルより安く売る必要があり、
これまでよりもうけは減る見通しです。


~工事について~
豊橋市のお客様宅、
トイレ改修工事を紹介します。

<工事項目>
既設トイレ解体・撤去・クロス張替え
床組み・床貼り・電気工事
便器取り付け サティスEタイプ

施工前




施工中







施工後




和式トイレから洋式トイレへ変身しました。
和式トイレはしゃがんで立つという動作を
しなければならないので、
高齢者や小さいお子さんのような
筋力がない場合は、
体への負担が大きくなり、
転倒しやすい場合がありました。
今回工事をしたことで、
以前よりも使いやすく
落ち着いてトイレに入れると思います。

今後もお客様と住宅にあった
工事提案・施工に当たります。

Posted 2022.12.03
スタッフブログ

お客様の声