スタッフブログ
~本日のニュース~
サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で
注目を浴びている日本人サポーターのごみ拾いが、
他国のサポーターに広がっていると海外メディアが伝えています。
日本代表がコスタリカに0―1で敗北した27日。
国際サッカー連盟(FIFA)は、
日本人サポーターが試合後のスタジアムでごみ拾いを
する写真を公式ツイッターに投稿しました。
歓喜に沸いたドイツ戦の勝利後と同じような姿に、
「勝っても負けても、常に敬意がある」と称賛しました。
「持ち帰るのは勝ち点だけではない」日本人のゴミ拾い、FIFA称賛!
米紙ニューヨーク・タイムズは
「試合後の儀式の再来」と表現し、
「日本では、公共の場での整理整頓が美徳として広く受け入れられている」と紹介。
日本人サポーターに触発された他国のサポーターたちも
清掃活動を始めていると伝え、
フランス人サポーターがごみ拾いしている動画を電子版で紹介しました。
同じような試合後の清掃活動は、
サウジアラビアやモロッコのサポーターたちもツイッターに投稿し、話題となっています。
一方同紙は、自分のごみに加え、
他人のごみまで拾うサポーターは実際には少数であることや、
日本の文化としてとらえられることに戸惑いや疑問を抱く日本人がいることも伝えています。
ただ、スタジアムのスタッフらは清掃に感謝しており、
活動は好意的に受けとめられているといいます。
~工事について~
豊橋市のお客様宅、
和室改修工事を紹介します。
<工事項目>
既設畳解体・撤去
壁下地工事 下地打ち
クロス貼り工事 和室仕様
天井下地工事 下地打ち
クロス貼り工事 和室仕様
畳新設
照明器具新設
木部シミ抜き・柱磨き
襖貼り替え
施工前
施工中
施工後
施工前の和室は
昔ながらの土壁でした。
「ついこの間掃除をしたばかりなのに、
もう床に砂埃か…」
劣化で剥がれ落ちる土壁の面倒な
手入れを解消すべく、
今回はクロスに張り替える工事を
行いました。
お客様が大切な住宅で
今よりもっと充実して
暮らしていけるように
今後もお客様に寄り添った
工事提案・施工に当たります。