スタッフブログ

米、ASEANとの関係を格上げ。

〜本日のニュースの1ページ〜
米国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議が12日、カンボジアの首都プノンペンであった。米政府によると、米ASEANの関係を格上げし、「包括的戦略パートナーシップ」を立ち上げた。インド太平洋地域で影響力を強める中国を牽制(けんせい)したい米国と、米国による域内への投資やクリーンエネルギーへの移行などの協力を期待するASEAN側の思惑が一致した。

 ASEAN側はミャンマーを除く9カ国が出席。同パートナーシップの立ち上げによって両者は今後、政治、経済、環境、エネルギー、教育、安全保障など幅広い分野で協力を進める。


 5月には米首都ワシントンで初めて双方の特別首脳会議が開かれ、関係を格上げすることで合意していた。バイデン米大統領はその際の演説で「ASEANを中心に据えることは、私の政権の戦略の心臓部にあたる」と訴えていた。

 この日の首脳会議でバイデン氏は「ASEANは私の政権の太平洋戦略の中心だ。今日、私たちは重要な一歩を踏み出した」とASEANとの関係強化の意義を強調。「気候など我々の時代の最大の問題に取り組み、自由で開かれ、安全なインド太平洋を構築する」と述べた。

 さらに「我々はロシアのウクライナ侵攻も議論する。南シナ海とミャンマーからの挑戦を解決し、地域全体の平和と繁栄を深めるためにASEAN地域と一緒に取り組み続ける」と述べた。

 米政府は首脳会議後に文書を発表した。文書によると、ASEAN議長国カンボジアのフン・セン首相に対し、バイデン氏は中国による軍事利用の疑いが指摘されているカンボジア南西部のリアム海軍基地について懸念を表明。中国軍の活動に透明性の確保が重要だと強調した。(プノンペン=福山亜希、翁長忠雄)


~工事について~
岡崎市のお客様宅にて
玄関改修工事を行いました。

〔工事内容〕
玄関サッシ本体 LIXIL 特殊加工 H2300
玄関サッシ取付け
既設玄関解体・撤去・処分
(ブロック塀・庇含む)
柱取替え工事 柱架台取付け
庇取付け工事 材工共
(共和 アルフィン 1900×950)
玄関横板金工事
土間モルタル打設工事
玄関内装工事 壁 下地打ち・化粧合板張り
天井 石膏ボード張り(ジプトーン使用)
照明器具取付け工事
屋内1箇所・屋外1箇所

施工前








施工中








施工後









玄関の改修工事を行い
施工前と施工後では
ガラリと変わりました!
お客様からは工事後、
『本当に良くなった、良くなった!』
と、とても喜んでくださいました!
天井や壁のクロスを明るめにした事により
施工前よりも雰囲気も変わり
明るい玄関になりました!

お客様から
『工事をしてもらって良かった!』
と、1人でも多くのお客様に
思ってもらえる言ってもらえるように
当社は一つ一つの施工をより一層、
丁寧に的確に工事をさせていただき
喜んでいただけるように努めさせて頂きます!

Posted 2022.11.12
スタッフブログ

お客様の声