新着情報

家庭用太陽光発電設置の方へ保守メンテナンスのおすすめ

今日は家庭用の太陽光発電を設置されている方への案内です。
2017年のFIT法の改正により事業用の太陽光発電システムについては定期的に適切な保守・メンテナンスが義務付けられました。
一般家庭で設置されている方に関しては、現在そこまでの義務付けはありませんが、近年では太陽光発電設置時に施工会社から定期的な保守メンテナンスも同時に契約をされるところが増えております。
今後の安全上の問題やちゃんと電気料を長年にわたって維持していくためにも皆様には保守メンテナンスをおすすめしております。

丸商でもそういった依頼も徐々に承っておりますが、特に設置してから10年以上経過している方はそのままでいいじゃないかという認識でいる方が多いとは思いますが、それは大間違いですので是非ご相談ください。
専門スタッフがメンテナンスの項目に従い発電の状況、パネル等の傷みやよごれ具合、また設置されている施工状況などを細かくチェックしてまいります。
今まで気にもしていなかった方も是非このブログを読んで頂いたのを機に、気軽に私どものところに声を掛けてください。

個別ページへ|Posted 2018.06.02

« 前ページへ次ページへ »

スタッフブログ

お客様の声