新着情報
断続的に雨が降り、
土砂災害や河川の増水などへの
警戒が続く岐阜県下呂市。
〈温泉街に架かる下呂大橋〉
普段だと浴衣姿の観光客が
行き交う風情ある場所ですが、
濁流の飛騨川を見る限り
その趣きは感じられません。
河川敷には誰でも無料で楽しめる
露天風呂がある場所ですが、
17日夜から降り続いた雨で飛騨川が
増水しているため、
湯船も水の中に沈んでいます。
18日正午時点で、
下呂市には土砂災害警戒情報が
市内の一部には避難指示が出されています。
『引き続き大雨情報には注意、警戒をしてください。』
と注意喚起されています。
14日から15日にかけて
降り続いた雨による浸水や
土砂災害が岐阜県を中心に相次ぎました。
岐阜県下呂市萩原町は道路の一部が崩落しました。
~新型コロナウイルス~
国内の新型コロナウイルスの
18日の新規感染者数は
2万3918人と過去最多となりました。
27府県で最多になり
東京都内では過去2番目の多さとなりました。
全国の死者は30人
全国の重症者数は1716人
6日連続で過去最多を更新しました。
都内では新たに5386人の
感染が確認されました。
1日当たりの感染者は1週間前から
1186人増加し水曜日としては過去最多となりました。
新規感染者のうち
年代別では20~30歳代が2798人
半数以上を占めたようです。
自宅療養者は2万2226人に上り
過去最多となりました。
直近1週間の平均新規感染者は
前週(3984人)から18%増え
4697人でした。
〜工事について〜
岡崎市のお客様宅にて
雨樋・戸箱・庇塗装工事
シャッター交換工事を行いました。
〈工事内容〉
・塗装工事
雨樋塗装80m 戸箱塗装2箇所 庇塗装1箇所
ケレン工事
ウレタン二度塗り(錆び止め)
・シャッター交換工事
既設シャッター解体撤去処分
三和シャッター取り付け
シャッター枠ひび割れ補修
施工前
施工中
施工後
シャッターは
軽量タイプのシャッターなので
強い力を入れなくとも楽にあげられます。
施工前に使用していたはシャッターは
壊れていて車庫に車を入れていても
開けたままの状態になっていた為、
お客様からは
『シャッターが開け閉め出来るようになったから
車も安心して車庫に置いておける』
と、言われておりました。
お客様から”やって良かった“と、
思ってもらえるような
施工を今後も当社は続けていきます!