スタッフブログ
本日は週始めについき株式情報をお届けします。 (当方調べ)
◆本日の株価の動き
前日終値 40,799.60円
本日終値 40,290.70円(-508.90円 -1.25%
為替 1ドル=147.79円 - 147.80円
※今シリーズスタート時 5/6 36,779円
8/4 40,290円
+3,511円
◆この1週間の市場の動向
この1週間は
7月28日終値 40998.27円→8月4日40290.70円
と、▲707.57円 ▲1.7%下落
要因
米国の7月雇用統計が予想を大きく下回り、さらに前月分も下方修正されたことで、NY市場が続落し、日本株も連動して売りが優勢に。特に8月4日は、心理的節目の40,000円を割り込む一時的な下落も観測されました
(為替 ドル/円相場)
週間で約0.75円の円高(147.8円付近)
米利下げ観測強まる一方で、日銀の緩和姿勢は継続中 → 為替はやや膠着状態。
短期的にドル売り圧力が強まった週。
◆今後の展望
株価全体 調整色が強まるが、過度な悲観には至らず。40,000円が当面の攻防ライン
為替 米国の経済指標次第で円高・ドル安基調が続く可能性あり
投資戦略 内需・高配当株、防衛関連などディフェンシブセクターへの
資金シフトにも注目
以上です。また来週お届けする予定です。
★仏壇清掃アルバム
連日お届けしております仏壇清掃の様子です。
O様(豊田市)
◆仏壇 清掃前
◆仏壇清掃作業中
◆仏壇 清掃後
T様(西尾市)
◆仏壇 清掃前
◆仏壇清掃 作業中
仏具磨き → 磨いた後
仏具磨き → 磨いた後
◆仏壇 清掃後
丸商ではお客様に対してリフォーム工事をするだけでなく、
サービスの一環で仏壇清掃を毎年この時期に行っております。
その理由として、私ども丸商が会社継続できているのは
支援してくださるお客様方のおかげであり、
そんなお客様に対してせめて私共スタッフができることを
精一杯させていただいている次第です。
そうしたことでもお客様には喜んで頂いており
皆様からの「ありがとう」の一言で
逆に私たちの方が活力を頂いております。
日頃の心遣い、本当に感謝申し上げます。
★丸商リフォーム工事紹介
A工事(一宮市) トイレ改修工事
施工前
〈工事に至った経緯上記〉
上の写真のように古いトイレまた小用大用が別々であったため狭かった
一つにまとめ室内も床・壁・天井も下地から替えてモダンな感じの
トイレにするため工事することとした
施工後
(工事内容)
1・既設トイレ解体撤去 床・壁タイル・天井 便槽・小便器
2・給排水工事 給水・排水
3・床工事
床組み工事 根太
床下地 断熱材・構造用合板
クッションフロア張り
4・天井・壁工事
下地組み
クロス貼り
5・トイレ便器 LIXIL Jフィット
6・トイレサッシ YKK
【1・既設トイレ解体撤去】
【2・給排水工事 3・床工事】
◆床組み工事 給排水工事
◆床下地 断熱材・構造用合板
◆床張り クッションフロア
【4・天井・壁工事】
◆壁下地組・壁下地:プラスターボード
6・トイレサッシ
◆天井・壁 クロス貼り
【5・トイレ便器取付け】
【工事完了】
~最後に~
今回の一宮市でのトイレ改修工事では、使いづらかった旧来の構造を一新し、快適で清潔感のあるモダンな空間へと生まれ変わらせました。
床・壁・天井の下地から丁寧に施工を行い、断熱性・機能性・デザイン性の全てを兼ね備えたトイレ空間が完成しました。
丸商では、今後もお客様の暮らしに寄り添ったリフォームをご提案してまいります。
ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ!