スタッフブログ

株式情報⑪

 今日は週一度の株式情報をお伝えしたいと思います。

本日の株価の動き
前日終値  40998.27円
本日終値  40674.55円(-323.72円)     
為替 1ドル=148.58円
  (本シリーズ開始時からの値動き  5/7  36,779円
                       +3,895円
この1週間の動き
先週、株式情報をお届けした時には株価3万9千円台で推移していたのが、7月23日(日本時間)に日米の関税交渉15%で合意が発表された途端に上昇し、7月24日に今年最高値の42,065円にまで上昇しました。特に自動車関連銘柄が特に強く、マツダ +17~18 %/トヨタ +14 %/ホンダ +11 %程度と大幅上昇(発表当日)

ただ、週末から週明けにかけては週末の「益確定売り」の影響もあり下降気味。

まとめると
関税引き下げによる輸出への利益視点と、政府による大規模投資枠(5500億ドル規模)の公表が市場の追い風になった半面、週後半には一次利益確定による調整も見られた展開となりました。

今後も随時株式情報をお伝えして参ります。


  ■仏壇清掃アルバム
  連日、お届けしていますお客様宅で実施している仏壇清掃の様子です。

 K様(名古屋市守山区)
 
               仏壇 清掃前
 
 
               仏具磨き
 
 仏壇清掃 作業中
 
               仏壇 清掃後

 H様(大府市)
仏壇清掃の様子
 
 
 

       丸商ではお客様に対してリフォーム工事をするだけでなく、
     サービスの一環で仏壇清掃を毎年この時期に行っております。
     その理由として、私ども丸商が会社継続できているのは
     支援してくださるお客様方のおかげ
であり、
     そんなお客様に対してせめて私共スタッフができることを
     精一杯させていただいている次第です。
     そうしたことでもお客様には喜んで頂いており
     皆様からの「ありがとう」の一言で
     逆に私たちの方が活力
を頂いております。

      日頃の心遣い、本当に感謝申し上げます。

     また、他にも仏壇清掃や他に何かご用命があればスタッフまで
     ご相談ください。
          -丸商スタッフ一同-



  〈丸商リフォーム工事紹介〉
 A工事(知多郡武豊町)    棟瓦葺き替え工事・棟瓦下下地工事
(工事内容)
 棟瓦葺替え工事
  既設棟瓦解体撤去
  強力棟
  防水ゴムアスルーフィング張り
  漆喰工事              シルガード使用
  棟瓦葺き工事            七寸丸瓦使用
 棟下桟瓦葺き替え工事
  既設棟下桟瓦解体
  下地補修      両面構造用合板
  桟瓦葺き直し

〈従来の棟瓦及びその周辺の瓦の状況〉
 棟瓦 施工前

              棟下の瓦をめくった状況
         ※棟瓦の下の桟瓦をめくると雨水が侵入して
            流れてきたと思われる形跡があった
      こうした所から雨水が侵入したとみられる
    そのため  棟瓦及び周辺瓦を葺き替えて直すこととなった

 棟瓦葺き替え工事 施工前
 
 棟瓦解体撤去工事
 下地野地板の状況 
下地の野地板も劣化していた為、構造用合板を張ることとした



 
                野地板→構造用合板重ね張り
 
                防水ゴムアスルーフィング
 
    強力棟(棟瓦をビス止めして強力にするため防腐処理した木材を入れる) 桟瓦1列は葺き替え
 
       防水ゴムアスルーフィング→水切板金(屋根が重なる部分 雨水侵入防止)
 強力棟・桟瓦葺き
 
                  棟瓦葺き 七寸瓦
 

 棟瓦葺き替え工事 棟瓦下下地工事 施工後

   屋根は住宅を雨や風から守る大事なところです。
   近年の施工では防水面そして強風時でも飛ばされないよう
   施工方法が工夫されるようになりました。
   
   私ども丸商では丁寧な施工そして住まわれる方が
   安心して頂けるよう心掛けてまいります。
   






Posted 2025.07.29
スタッフブログ

お客様の声