スタッフブログ
6月下旬になって連日猛暑の日が続き、7月・8月になったらどうなってしまうんだろうと心配されている方も多いのではないでしょうか。
そんな猛暑の話にちなんで今日は今年から高校野球の夏の甲子園大会が暑さ対策の為、「2部制」で実施されることが決まっていることについてお話したいと思います。
ことしの夏の全国高校野球で行われる「2部制」の詳しい日程です。
「2部制」は、8月5日の大会1日目から大会6日目までの予定です。
1回戦のすべてと、初めて2回戦の試合でも2部制が導入されるスケジュールが組まれました。
大会1日目に開会式を午後4時から、開幕試合を午後5時半から行います。
大会2日目から6日目までは
▽第1試合を午前8時開始
▽第2試合を午前10時半に開始する予定です。
その後、いったん観客に退場してもらったあと再び開門し、
▽第3試合を午後4時15分から
▽第4試合は午後6時45分から開始する予定です。
というものです。
私達の世代ではちょっと夏の甲子園と言えば灼熱の暑さの中で実施されてきた記憶が強く、球児たちは根性で鍛えられてきた時代で生きてきたのでこの決定にすごく違和感は感じているものの、これが時代なのでしょうね。甲子園もまた新しい印象に変わっていくと思いますし、何なら夏の高校野球はドームで開催される時代が来るでしょう。
いずれにしても戦われる全国の高校球児の皆さん、暑さに負けず頑張ってください。
<丸商のリフォーム工事の施工例>
A工事(豊田市) 天井張り替え工事
既設居間天井解体・撤去
既設天井解体・撤去
下地工事 4mmベニヤ・プラスターボード使用
断熱材設置工事
クロス貼り工事 サンゲツ
天井張替え工事 施工前
既設天井解体撤去工事
天井組み工事
断熱材設置工事
天井張り替え工事 施工後
天井張り替え工事 施工前
天井張替え工事 天井組・断熱材・プラスターボード
天井張替え工事 施工前
既設天井 解体撤去
天井下地 プラスターボード
天井張り替え工事 施工後
B工事(名古屋市港区) 外壁板金張り工事
既設外壁板金解体撤去
防水工事 防水シート張り
板金張り工事 ガルバリウム鋼板使用
外壁板金張り工事 施工前
既設外壁板金解体撤去
下地防水シート張り
外壁板金張り工事 施工後
C工事(豊田市) サッシ取替え工事
サッシ取替え工事 施工前
既設サッシ(シャッター共)解体撤去
サッシ取替え工事 下地大工工事及び防水シート張り
サッシ取替え工事 施工後