新着情報

暴露系ユーチューバー→参院議員→帰国せず除名 

~本日のニュース~
著名人らを繰り返し脅迫したなどとして
暴力行為等処罰法違反容疑などで逮捕状が
出ていた前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)について、
警視庁は4日、同容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材でわかった。
東谷容疑者は滞在していたドバイを出国、
4日夕に成田空港に到着し、逮捕状を執行された。

東谷容疑者は昨年2月から、
「暴露系ユーチューバー」として活動を始めた。
芸能界などの「裏話」とする動画をユーチューブで
次々と配信して話題となり、知名度を上げていった。
同年7月に参院選比例区に当時のNHK党
から立候補し、個人名で28万票を集めて当選した。

ただ、アラブ首長国連邦(UAE)などに滞在し、
臨時国会には一度も出席しなかった。
同12月10日には、参院議員運営委員会がN党に対して登院しない理由を問う文書を渡した。
一方で警視庁は、ユーチューブで配信した動画の内容が脅迫や名誉毀損にあたる疑いがあるとして、
同12月までに著名人らからの告訴状を受理。任意の事情聴取を要請したが、応じられなかった。

国会では今年1月30日、
当選してから一貫して国会への欠席を続けているとして、
参院議長が国会への出席を求める「招状」を74年ぶりに発出した。
2月22日には、議場で陳謝させる懲罰処分が、
参院の賛成多数で可決された。
東谷容疑者は、陳謝の懲罰処分を受ける意向を文書で参院側に提出したが、
帰国せず、事情聴取にも応じずにいた。
こうした経緯を受けて3月15日、
参院で東谷容疑者の除名処分が決まった。
国会会期中に逮捕されない「不逮捕特権」がある国会議員の資格を失った。
翌16日、警視庁は暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで
逮捕状を取得。同月中に兵庫県伊丹市にある実家も家宅捜索した。
警察庁は外務省に旅券返納命令を出すよう要請し、
外務省は3月23日、旅券法に基づいて旅券返納命令を出した。
4月には旅券が失効し、国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配された。
5月下旬、警視庁や警察庁は、捜査員を現地に派遣し、
UAE当局と東谷容疑者の帰国に向けた話し合いをしていた。

~工事について~
岡崎市お客様宅、
和室工事を紹介します。

今回の契約は
壁シミや天井劣化が見られた為、
和室改修工事を提案しました。

<工事項目>

既設畳解体・撤去
床フローリング張り
 ・フロアカーペット貼り工事
壁・天井クロス貼り工事
照明器具取付け工事 ダウンライト
建具交換工事(材工共)

既設解体・撤去
畳交換工事
壁・天井クロス貼り工事
LED照明取付け工事
建具交換工事(材工共)

施工前








施工中













施工後







お客様は以前から、
普段生活する本宅ではない
隣の別邸でお休みになられていました。
今後の行き来する距離や
段差の不安を考えて、
普段生活する本宅に
寝室を作ることにしました。
その為、ベッドを置くことを考えて
一部屋をフローリングにしました。

お客様は畳が大好きですので
一部屋は畳のままにしました。
フローリングに変えた部屋は
一部、素足で歩いても温かみのある
フロアカーペットにしました。

今後もお客様一人一人に合わせて
お客様が満足いく
工事提案、施工にあたります!

Posted 2023.06.04
スタッフブログ

お客様の声