スタッフブログ

防衛費、今後5年で43兆円

防衛力の抜本強化をめぐり、
岸田文雄首相は5日、
2023~27年度の5年間の防衛費について、
総額約43兆円とするように
浜田靖一防衛相と鈴木俊一財務相に指示しました。
現行計画の1・5倍以上の歴史的な増額となります。
しかし、肝心の中身や財源は明らかにしておらず、
「規模ありき」の様相です。

首相官邸で、記者団の取材に応じた浜田氏によると、
首相は
「次期5年間の中期防衛力整備計画(中期防)の規模は、
防衛力の抜本的強化を進めるための
必要な内容をしっかり確保するため、
与党とも協議しつつ、積み上げで約43兆円とすること。」
と指示しました。

現行の中期防は、
19~23年度の総額を27兆4700億円程度とし、
過去最高水準です。
ただ、調達方法の合理化などで約2兆円減らし、
実際の予算規模は25兆5千億円程度を「めどとする」としています。


~工事について~
豊田市のお客様宅、
ベランダ防水工事を紹介します。

施工前




施工中









施工後





ベランダの防水層は、年月とともに
徐々に衰えていきます。
ベランダの防水性が衰えると、
雨がベランダ本体のコンクリートや木に
染み込んで、
ベランダに接している壁や天井から
雨漏りが発生する可能性があります。
それを防ぐためには、劣化が始まる前に
防水工事のやり直しを行う必要があります。

今後もお客様と住宅に寄り添った
工事提案・施工に当たります。

Posted 2022.12.05
スタッフブログ

お客様の声