スタッフブログ

損保大手、相次ぐ自然災害で2社赤字

〜本日のニュースの1ページ〜
損保大手3グループが
18日発表した2022年9月中間決算は、
自然災害による保険金の支払いが業績を押し下げました。
2社は純損益が赤字でした。
各グループとも、円安によって海外事業の業績が膨らみ、
売上高に当たる正味収入保険料は増えました。
しかし、災害によるマイナス影響が大きく、
増収の効果を打ち消しました。
SOMPOがめざす転勤制度とは
3グループは東京海上ホールディングス(HD)、
MS&ADインシュアランスグループHD、SOMPOHD。
各社とも、円安を追い風に正味収入保険料は8~23%ほど増やしました。
ただ、外貨建ての保険金支払いに備えた積み立て
費用も円安で膨張。
純損益への円安のプラス効果が小さくなりました。
海外事業の規模が大きい東京海上だけが、純損益を黒字に保ちました。
国内では6月の北関東などでのひょう被害や9月の
台風など自然災害が続発。保険金の支払いが増えました。
国内の自然災害による保険金の支払い見込み額は、
3社で計3千億円超といいます。
各社は23年3月期の純利益予想を下方修正しました。
従来予想より、東京海上は600億円減の3700億円、
MS&ADは1千億円減の1400億円、
SOMPOは800億円減の800億円にしました。

~工事について~
岡崎市のお客様宅、
トイレ工事を紹介します。

今回の契約は調査を行った結果、
トイレの水漏れが見つかった為
トイレの改装工事を提案しました。

<施工内容>
既設トイレ解体・撤去
(床・タイル・便器)
トイレ給排水設備工事
トイレ壁・天井下地工事
トイレ壁・天井クロス貼り工事
トイレ便器 LIXILリフォレ 手洗い付き
カウンター復旧工事 既設使用
電気工事 照明器具・換気扇新設
手すり・スロープ取付け
トイレ床組み工事
トイレ床貼り


施工前




施工中







施工後




ヒートショックは、
浴室で起こる事故として広く知られていますが
実はトイレも浴室と並んでヒートショックが
起きやすい場所です。
急激な温度落差は人体に悪影響を及ぼすため、
要注意です!
今回の工事でタイル壁からクロスに変えたことで、
温度差を軽減することが出来たと思います。
他にも、頭をぶつけた時の衝撃軽減もされます。

また、今回の工事で
タンクレストイレにしましたので
施工前より室内が広くなり
室内全体をすっきりと見せてくれます。
タンクレストイレは凹凸が少ないので
お掃除も圧倒的に楽になります。

今後もお客様を第一に考えて
お客様が喜んでくれる
工事提案、施工に励みます!

Posted 2022.11.18
スタッフブログ

お客様の声