スタッフブログ

アップル、「排ガスゼロ」に向け調達先に年間報告を要求

~本日のニュース~
米アップルは25日、
脱炭素に向けた取り組みについて、
部品などの調達先に毎年報告を求める考えを明らかにしまいた。
同社は2030年までにサプライチェーン(供給網)全体で
温室効果ガスの排出を「実質ゼロ」にすると宣言しており、
目標の実現に向けた取り組みを強化します。

アップルはこれまで、同社向けの製品をつくるために
100%再生可能エネルギーを使う調達先を増やしており、
日本企業を含め200社以上が参加しています。
アップルは今後、「排ガスゼロ」に向けた調達先の取り組みを毎年報告してもらい、
進み具合を追跡・監査するとしており、
日本の調達先も対応が求められることになります。
同社はまた、欧州で大規模な太陽光や風力の発電施設の建設を支援するほか、
調達先の従業員向けの研修プログラムを拡充する方針も発表しました。

~工事について~
緑区のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

<工事項目>
既設浴室解体・撤去 浴室壁も含む
給排水設備工事 新設
土間コンクリート打ち工事
システムバス1216 LIXIL スパージュ
 アクアフィール
 窓枠・循環アダプターなど
 握りバー I型メタル
システムバス組立
電気工事
間仕切り壁解体・復旧

施工前




施工中












施工後





ユニットバスは
断熱性に優れた製品が多いため、
在来浴室(タイル)の難点である
冬の寒さが大幅に改善され、
ヒートショック対策にもなります。

継ぎ目がない構造で
水漏れやシロアリの心配が少なく、
掃除もしやすくなります。

また、今回の工事では
浴室を拡張しましたので、
一日の疲れを取るための
大切なリラックスタイムが
より一層、
のびのび出来るようになったと思います。

今後もお客様と住宅にあった
納得のいく、
工事提案・施工に当たります!


Posted 2022.10.25
スタッフブログ

お客様の声