新着情報

ザポリージャ原発 停止させ冷却へ

〜本日のニュース〜
ウクライナの原子力発電公社は、
相次ぐ砲撃で外部電源を喪失した状態の
ザポリージャ原子力発電所について、
送電線の一部が復旧し、電力の供給を
受けることが可能になったと明らかにしたうえで、
安全のため唯一稼働していた原子炉を
停止させ冷却する措置を取ると発表しました。

ウクライナの原子力発電公社エネルゴアトムは11日、
相次ぐ砲撃で送電線などが損傷し外部電源を
喪失した状態のザポリージャ原発について、
10日夜、送電線の一部が復旧し外部から
電力供給を受けることが可能になったと発表しました。

そのうえで、エネルゴアトムは、
6基の原子炉のうち唯一稼働している6号機を
停止させ原子炉を冷却することを決めたと発表しました。

安全な状態にするためだとしています。

また、IAEA=国際原子力機関も、
原発と近くの火力発電所を結ぶ送電線が
復旧したことを受けて、
11日朝に原子炉を停止したとウクライナ側から
連絡を受けたことを明らかにしました。

6号機は、外部電源を喪失したことを受け、
出力を下げたうえで運転を続け、
発電所の施設内で必要な電力を供給していました。

エネルゴアトムは、砲撃が相次ぐ中、
原発と外部を結ぶ送電線が再び被害に遭うリスクが高く、
そうなれば原子炉の冷却などに
必要な電力は非常用のディーゼル発電機で
賄うことになるとしています。

このため、エネルゴアトムは
「原発が危機的な状況に陥らないよう
ロシア側の砲撃が停止され、
原発が非武装化されることが必要だ」として、
攻撃の停止を求めています。

~工事について~
岡崎市のお客様宅、
浴室工事を紹介します。

今回の契約は
浴室の漏水を止めるために
ユニットバスにする提案をしました。

(工事内容)
既設浴室解体・撤去
給排水設備工事 給水・給湯・排水管
土間コンクリート打ち工事
システムバス LIXIL アライズS1216 Zタイプ
システムバス組立 メーカー施工
電気工事 配線工事
大工工事 間仕切り壁新設 合板仕上げ
給湯器 エコジョーズ
ガス管工事
既設給湯器撤去・新設
給湯器~流し台~浴室接続工事
換気扇ダクト工事

施工前





施工中














施工後





日本人にとってお風呂は身近な存在だと思います。
入浴にはリラックス効果があり、
日頃のストレスなどで疲れた体を
休めてくれる効果もあります。
生活する上で必要不可欠なお風呂を
永くお客様がより快適に使えるような
工事になって頂けたら嬉しいです。

Posted 2022.09.11
スタッフブログ

お客様の声