スタッフブログ
本日も、お客様宅に
カレンダーをお渡しに行って参りました!
「今年も持ってきてくれて
ありがとう。
実はまだかな?まだかな?
って待ってたんだよ。
もう何年も頂いてるから
ここに貼ってあるのが
当たり前になっちゃったよ。
トイレに入りながら、
毎月変わる標語を読んでるよ。」
お客様の当たり前の中に、
当社のカレンダーが
入っていて光栄に思います。
これからも
日頃からお世話になっているお客様に、
心からの感謝を伝えられるよう
お客様第一で努めさせて頂きます。
~工事について~
岡崎市のお客様宅、
浴室工事を紹介します。
<工事項目>
既設浴室解体・撤去
ベース工事 土間コンクリート打ち
給排水設備工事 給水・給湯・排水管新設
電気工事 専用回路・フード
システムバス LIXIL アライズZタイプ
システムバスオプション
引き戸・浴室換気乾燥暖房機・握りバー
手すりI型・窓枠・循環パイプ・収納3段(コーナー)
浴室パネル全面張り・エコフル多機能シャワー
システムバス組立 メーカー施工
施工前
施工中
施工後
今回の契約は
建築士と水かけ調査を行った結果、
床下ドア周りからの漏水が見られました。
また浴室内壁タイルも
浮き、剥がれ、割れが
見られた為浴室工事を提案しました。
今回の工事で
ユニットバスに取替えたことで
安全性が高い浴室になったと思います。
家の中で起こる事故のうち、
お風呂で起こる事故が
かなりの割合を占めています。
ヒートショック以外にも、
濡れた床で滑ってしまったり、
浴槽に入ろうとして
転倒したりといったことが
考えられます。
手すりも取付けましたので
これからの高齢化の備えにもなりました。
今後もお客様が安全な住宅で
安心して暮らせるような
工事提案・施工に当たります。