スタッフブログ

情勢悪化

〜本日のニュース〜
政府は、輸入小麦を国内製粉会社に
売り渡す価格について、
10月以降も現在の水準に据え置く
方向で検討に入りました。
ロシアのウクライナ侵攻を
背景に小麦相場は急騰。
売り渡し価格を抑えることで、
食品などの相次ぐ値上げに苦しむ家計への
さらなる打撃を防ぐのが狙いです。

―そもそも小麦はどのくらい輸入しているのでしょうか?
 需要の8~9割を海外に依存しています。
2016~20年度の平均年間流通量を見ると、
国産82万トンに対し、輸入は488万トン。
このうち米国が49.8%と最大で、
カナダ33.4%、
オーストラリア16.8%と3カ国が大半を占めます。

―政府が小麦の価格を決めているのでしょうか?
小麦はパンや麺類など多くの食品の原料となります。
品質の良い小麦を大量に安定供給するため、
政府が大口の購入者となって外国から仕入れているのです。
政府は輸入小麦を製粉会社に売却するが、
毎年4月と10月にその売り渡し価格を改定します。

 ―売り渡し価格はどう決まるのでしょうか?
国家貿易として政府が小麦を
買い付けるようになったのは終戦後ですが
小麦の国際市況を反映した現行制度が
始まったのは07年4月。
海上運賃や為替動向も含めた
直近6カ月間の平均買い付け価格に、
国産小麦の生産振興費などを
上乗せして決める仕組みです。

―小麦の価格は上昇しているの。
 昨年夏の干ばつで米国やカナダ産小麦が不作になり、
小麦の国際価格は高水準で推移していました。
そこに、世界有数の小麦輸出国であるウクライナ情勢の悪化が加わり、
供給懸念が一気に高まりました。
農林水産省は、今年10月の改定で
売り渡し価格は4月より2割程度上昇すると試算。
現行制度での最高値だった08年10月の1トン当たり
7万6030円を更新するとみていました。

農水省によると、
小麦関連製品の小売価格に占める原料小麦の割合は、
食パンで8%、外食のうどんや中華そばで1%にすぎないようです。
調理のための電気やガス、
食用油など他の原料も高騰しており、
効果は不透明です。

~工事について~
豊田市のお客様宅にて
浴室改修工事を行ないました。

(工事内容)
システムバス LIXIL 
システムバスオプション項目  浴室換気乾燥暖房機
窓枠・アタッチメント
ハイブリッドホース
片引き戸
システムバス組立 LIXIL指定業者
既設ユニットバス解体・撤去 1600×1600
鉄筋工事 ワイヤーメッシュ
土間コンクリート打ち工事
給排水設備工事
電気工事

施工前








施工中










施工後







ゆとりのあるリラックスできる空間へ。
1日の疲れを落とし癒される時間に
なりますように、お風呂の改装工事を
ご提案させていただきました。

素敵なバスタイムをごゆっくり
お過ごしくださいませ。



Posted 2022.08.16
スタッフブログ

お客様の声